Mac 初心者への講座まとめ(九):メモ機能、写真編集

Mac 初心者への講座はもう第 9 回に突入!残りはもう少ないのですが、ぜひ最後まで「Mac 初心者への講座」をよろしくお願いします。今回は便利で実用なメモ機能と写真編集のコツを紹介します。一緒に見て行きましょう。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp と Twitter X @Applealmond1 をフォローしてください!

Mac で写真を編集!写真アプリで簡単に操作できる!

プロフェッショナルな写真編集は簡単ではありませんが、多くの人にとっては、明るさを調整したり、彩度を変更したり、もっと専門的な色調整やカーブの調整を行うだけで、90%の一般ユーザーのニーズを満たすことができます。以前は、色調やカーブ、ノイズリダクションなどの操作を行うには、Photoshop や Lightroom のようなツールが必要でしたが、Mac では、内蔵の「写真」アプリでこれらが可能です!

Mac の「スティッキーズ」アプリで便利なメモ帳や付箋機能を活用しよう!

多くの人は macOS にタスク管理機能があることを知っており、iOS と iCloud を通じて同期して自分が処理するべき仕事をリマインドすることができます。しかし、多くの人が知らないのは、macOS にはデスクトップに置くことができる便利なメモ帳や付箋機能も内蔵されていることです。その名は「スティッキーズ」アプリ。これにより、未完了の作業内容を常に自分にリマインドすることができます。

Mac のメモをデスクトップに浮かせる方法:資料を参考する時すごく便利!

PDF ファイルを読む時や、Keynote や Pages を使ってレポートを作成する時に、他の資料を参照しながら作業することはよくあります。例えば、授業ノートを見ながら電子ブックを読んだり、会議記録を参考にしながら報告書を書いたりすることなどです。しかし、参考資料を一目で見渡せるようにするにはどうすればよいのでしょうか?ここでは、Mac の「メモ」をデスクトップ上に浮かせて表示する方法を紹介します。

以上は今回共有したい三つの Mac 操作指南。また次回でお会いしましょう〜😄

Mac の関連記事