【Apple 発表会まとめ】iPhone 17 シリーズ・AirPods Pro 3・Apple Watch 11 シリーズの注目ポイントをチェック

【Apple 発表会まとめ】iPhone 17 シリーズ・AirPods Pro 3・Apple Watch 11 シリーズの注目ポイントをチェック

2025 年秋の Apple イベントが終了しました!今回の注目ポイントは、新しい iPhone 17 シリーズ、個人的にとても楽しみにしていた AirPods Pro 3、そして Apple Watch Series 11 / SE 3 / Ultra 3 です。ハードウェアの大幅なアップグレードに加え、Apple は「Apple Intelligence」を各デバイスに深く統合し、写真撮影、翻訳、健康トラッキングに至るまで、目に見える進化を遂げています。

もし発表会のライブ配信を見逃していても大丈夫です。以下で要点をサクッとご紹介します。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

iPhone 17 シリーズ:4モデルをまとめてチェック

4モデル共通の新機能をまず整理してから、それぞれの違いを見ていきましょう。

全シリーズ共通の特徴

  • デザインとディスプレイ
    OLEDディスプレイ、ProMotion 120Hzのアダプティブリフレッシュレート対応、常時表示対応。
    最高輝度は3000ニットで屋外でもクリア。
    新開発のセラミックシールド2は、耐擦傷性が3倍になり、反射防止コートを7層採用。

  • 性能
    全モデルに3ナノメートルプロセスのチップを採用:iPhone 17はA19、iPhone AirおよびPro/Pro MaxはA19 Pro。
    GPUにはニューラルアクセラレータを内蔵し、AI処理やゲーム性能を強化。

  • カメラ機能
    背面メインカメラはすべて4800万画素のフュージョンレンズ。出力はデフォルトで2400万画素、画質とファイルサイズのバランスを考慮。
    前面カメラは全モデル共通で「センター・ステージ(人物を中央に配置)」対応—自動構図、縦横撮影切替、最大1800万画素対応。
    また、全機種がデュアル録画モード(Dual Capture)をサポートし、前後カメラ同時録画が可能。

  • バッテリー&充電
    急速充電対応:20~30分で約50%充電。
    MagSafeワイヤレス充電(20Wまたは25W)対応。

  • 発売スケジュールと容量
    ストレージは256GBから開始、128GBは廃止。
    予約受付は9月12日、正式発売日は9月19日。

それでは、各モデルの特徴を見ていきましょう。

iPhone 17(ノーマルモデル):基本を大幅強化

  • 素材:アルミフレーム
  • 画面サイズ:6.3インチ
  • パフォーマンス:A19チップ(CPU 6コア + 新設計GPU 5コア)
  • カメラ:広角メイン4800万画素 + 2倍光学望遠、超広角も4800万画素にアップグレード
  • バッテリー:動画再生最大30時間
  • 充電方式:40W有線急速充電(20分で50%)、25W MagSafe
  • 価格:129,800 円〜
  • カラー:ラベンダー、ミストブルー、ブラック、ホワイト、セージ

iPhone Air:史上最薄の iPhone

  • 素材:航空宇宙グレード5級チタンフレーム
  • 厚さ/重量:わずか5.6 mm、最軽量モデル
  • 画面サイズ:6.5インチ
  • 性能:A19 Pro搭載 + N1無線チップ(Wi‑Fi 7/Bluetooth 6/Thread対応) + C1Xデータチップ(前世代比2倍速、消費電力30%削減)
  • カメラ:4800万画素のフュージョン主カメラ(2倍望遠含む)、トリプルカメラではなし
  • バッテリー:動画再生最大27時間
  • 充電方式:20W有線急速充電(30分で50%)、20W MagSafe
  • 通信仕様:物理SIMカード廃止
  • 価格:159,800 円〜
  • カラー:スペースブラック、クラウドホワイト、ライトゴールド、スカイブルー

iPhone 17 Pro / Pro Max:プロ仕様の性能とカメラ

  • 素材・構造:強度と放熱に優れるアルミユニボディ、ベイパーチェンバー冷却設計で高負荷にも対応
  • パフォーマンス:A19 Proチップ(CPU 6コア + GPU 6コア)
  • カメラ:三眼4800万画素(広角・超広角・望遠)、新たに100mm(4x)&200mm(8x)望遠、最大40倍デジタルズーム対応。ProRes RAW、Genlock対応による多台同期録画対応。
  • バッテリー:Pro Maxは動画再生最大39時間
  • 充電方式:40W有線急速充電(20分で50%)、25W MagSafe
  • 価格:179,800 円〜
  • カラー:シルバー、ディープブルー、コズミックオレンジ

AirPods Pro 3:リスニング体験の大幅進化

  • デザイン変更:イヤーステム(柄)を小型化、イヤーチップは5サイズ展開
  • 音質向上:多孔アコースティックアーキテクチャ採用で、低音はより重厚に、楽器と人声のディテールもよりクリアに
  • ノイズキャンセリング:前世代比2倍、初代AirPods Pro比では4倍の性能向上
  • リアルタイム翻訳:両耳長押しで起動し、iPhone連携または相手のAirPodsへ翻訳を即時送信可能
  • フィットネス機能:心拍センサー内蔵、50種類の運動追跡、Apple Fitness+との深い統合
  • バッテリー持続時間:通常使用で最大8時間、トランスペアレントモード時で最大10時間
  • 価格・発売:39,800 円、9/19 発売

Apple Watchシリーズ

Apple Watch Series 11

  • 新デザイン:薄型で装着感向上、スクリーンの耐擦傷性は2倍に
  • 5G対応:初搭載により接続性が安定し、省電力化
  • 健康機能:高血圧検出(アルゴリズムによる長期異常検知)、睡眠スコア(睡眠時間と深さの比率に基づく評価)
  • バッテリー:最大24時間持続
  • 価格:64,800 円〜
  • 発売日:すでに予約開始、9月19日発売

Apple Watch SE 3

  • 進化点:S10チップ搭載、常時表示(Always-On)対応、急速充電対応、新たに体温センサーと睡眠時無呼吸症候群の通知機能搭載
  • 価格:37,800 円〜
  • 発売日:Series 11と同様

Apple Watch Ultra 3

  • ディスプレイ:史上最大OLED、屋外での視認性を大幅向上
  • 衛星通信対応:オフラインでもメッセージ送信やSOS発信が可能
  • バッテリー:最長42時間持続
  • 価格:129,800 円〜
  • 発売日:Series 11 / SE 3と同様

予約・発売・価格まとめ

製品 予約開始日 発売日 台湾起始価格
iPhone 17 シリーズ 9月12日 21:00 9月19日 iPhone 17:129,800 円
iPhone Air:159,800 円
iPhone 17 Pro:179,800 円
iPhone 17 Pro Max:194,800 円
AirPods Pro 3 すでに開始 9月19日 39,800 円
Apple Watch シリーズ全般 すでに開始 9月19日 Series 11:64,800 円
SE 3:37,800 円
Ultra 3:129,800 円

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

もっと読む

AirPods Pro 3 登場!小型化、IP57防水&心拍センサー搭載、価格は 249 ドル

Apple Watch Ultra 3 登場!5Gネットワークに対応、ディスプレイサイズも拡大、価格は 799 ドルから

Apple Watch Series 11、Apple Watch SE 3 登場!血圧検出機能と睡眠スコア機能を追加

iPhone 17 登場!ProMotion 対応、自動切替セルフィー、バッテリー 8 時間アップ、価格は 799 ドルから

iPhone Air、新登場!厚さわずか5.6mm、輝くチタンフレームで登場、価格は 999 ドルから

iPhone 17 Pro 登場!新設計と最強性能を備えたフルアルミモデル、価格は 1099 ドルから