新型 iPhone のカラーバリエーションは毎年注目を集める話題のひとつです。これまでにも iPhone 17 シリーズの色に関する断片的な噂は出回っていましたが、情報があまりにも散乱しており、全体像を把握するのは困難でした。
しかし、正式発表が近づくにつれて情報が次第に明確になってきました。この記事では、iPhone 17、iPhone 17 Air、iPhone 17 Pro の予想されるカラーラインナップを一気に整理し、今最も有力とされるカラーバリエーションをわかりやすくご紹介します。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
iPhone 17(標準モデル)の予想カラー5色
まず、標準モデルの iPhone 17 は、前モデルの iPhone 16 と同様に、ポップで明るい色調が採用されると見られています。現時点では、以下の5色が有力候補です:
- ブラック
- ホワイト
- ディープブルー
- ラベンダー(淡い紫)
- ミントグリーン(淡い緑)
このうち「ブラック」「ホワイト」「ディープブルー」は、iPhone 16 から引き継がれる定番カラーで、「ラベンダー」と「ミントグリーン」は新たに登場するパステル調のマカロンカラーとされています。
有名リーカーの Majin Bu 氏は、「ラベンダー」と「ミントグリーン」はどちらか一方のみが登場する可能性があると述べていましたが、最近別のリーカーが、これら5色のレンズ保護カバーの写真を公開。したがって、この2色が同時に登場する可能性が高いと見られています。
iPhone 17 Air の予想カラー4色
今年の注目モデルとされる「iPhone 17 Air」。もともと「Plus」モデルの後継として、標準モデルに近い位置づけですが、Pro シリーズに近い上品で洗練されたカラーが採用されるという情報もあります。
現時点での予想カラーは以下の4色です:
- ブラック
- シルバー
- ペールゴールド(淡い金)
- ペールブルー(淡い青)
特に「ペールブルー」は、M4 MacBook Air の「スカイブルー」に近い質感とされ、明るい光の下ではクールなシルバーグレーに見え、暗くなるにつれて淡いブルーの色味が浮かび上がるとのこと。
iPhone 13 Pro の「シエラブルー」よりも美しいと感じる人も出てくるかもしれません。
iPhone 17 Pro / Pro Max の予想カラー4色
iPhone 17 Pro および Pro Max に関しては、ボディ素材がチタンから「アルミ+ガラス」の複合構造へと変更されるとの噂があり、さらに「スカイブルー」が新たに追加されるとも報じられています。
そのため、Pro シリーズのカラーバリエーションは、前述の iPhone 17 Air とほぼ同じになる可能性が高いです:
- ブラック
- シルバー
- ペールゴールド
- スカイブルー(もしくはペールブルー)
iPhone 17 カラー情報まとめ
以下は、現在予想されている各モデルのカラーバリエーションのまとめです。正式発表まではあくまでも予測に過ぎませんが、信憑性の高い情報が出揃ってきました。秋の発表会まではあと約2ヶ月、Appleの正式発表を楽しみに待ちましょう。今後も引き続き、最新情報を追ってお届けしていきます。
iPhone 17(標準) | iPhone 17 Air | iPhone 17 Pro / Pro Max |
---|---|---|
ブラック | ブラック | |
ホワイト | シルバー | |
ディープブルー | ペールゴールド | |
ラベンダー(淡い紫) | ペールブルー(スカイブルー) | |
ミントグリーン(淡い緑) |
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram@applealmondjpをフォローしてください!
もっと読む
iPhone 17 Pro の Apple ロゴ位置が変更?その理由と影響を解説
iOS 26 Developer Beta 2 が公開、新機能やバグ修正に加え「iPhone 17 Air」関連の証拠も発見か