Appleは先日、iOS 18.3.2 のソフトウェアアップデートをリリースしました。今回のアップデートの主な内容は Safari WebKit のセキュリティ脆弱性の修正 であり、通常こうしたマイナーアップデートでは大きな問題が発生することはあまりありません。
しかし、意外なことに iPhone のバッテリー持続時間テストを行う YouTube チャンネル「iAppleBytes」 による実機テストの結果、iOS 18.3.2 にアップデートした iPhone 16 および iPhone 15 のバッテリー持続時間が、前バージョンに比べて 明らかに短くなっている ことが分かりました。一方で、それ以前の 旧モデルのiPhoneでは、ほぼ変化がない とのこと。
今回は、iOS 18.3.2 のバッテリー持続時間テストの詳細な結果 を紹介します。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp と Twitter X @Applealmond1 をフォローしてください!
iAppleBytes の iOS 18.3.2 バッテリーテスト
今回のテストでは、iPhone 16が初めてバッテリー持続時間の比較対象 に加えられました。また、iAppleBytesは数日前に iOS 18.3.1 のiPhone 16 バッテリーテスト も実施しており、比較データとして利用されています。
iOS 18.3.2 バッテリー持続時間テストに参加したデバイスは以下の通りです:
- iPhone SE(第2世代)(バッテリー最大容量:86%)
- iPhone XR(バッテリー最大容量:89%)
- iPhone 11(バッテリー最大容量:91%)
- iPhone 12(バッテリー最大容量:90%)
- iPhone 13(バッテリー最大容量:89%)
- iPhone 15(バッテリー最大容量:100%)
- iPhone 16(バッテリー最大容量:100%)
テスト方法
- 自動輝度オフ & バックグラウンドアプリ全終了 の状態で、Geekbench のバッテリーテストツールを使用して測定。
- iOS 18.3.1との比較結果は以下の通り:
機種 | iOS 18.3.2 | iOS 18.3.1 | 持続時間の変化 |
---|---|---|---|
iPhone SE(第2世代) | 3時間31分 | 3時間31分 | ±0分 |
iPhone XR | 4時間55分 | 5時間07分 | -12分 |
iPhone 11 | 5時間03分 | 5時間00分 | +3分 |
iPhone 12 | 5時間46分 | 5時間58分 | -12分 |
iPhone 13 | 6時間37分 | 6時間29分 | +8分 |
iPhone 15 | 10時間07分 | 10時間39分 | -32分 |
iPhone 16 | 14時間03分 | 16時間17分 | -2時間14分 |
特に iPhone 16のバッテリー持続時間が2時間以上も短縮 しているのは驚きで、iPhone 15 も30分の低下が見られました。それ以外の機種では大きな変化はありませんが、全体的にiOS 18.3.2のバッテリー最適化にはまだ改善の余地がある ことが分かります。
Geekbenchスコア比較:iOS 18.3.2 vs iOS 18.3.1
続いて、Geekbenchのバッテリースコア(持続時間ではなく、バッテリー性能スコア)を比較した結果がこちらです:
機種 | iOS 18.3.2 | iOS 18.3.1 | スコア差 |
---|---|---|---|
iPhone SE(第2世代) | 2099 | 2089 | +10 |
iPhone XR | 2927 | 3041 | -114 |
iPhone 11 | 3022 | 2990 | +32 |
iPhone 12 | 3456 | 3573 | -117 |
iPhone 13 | 3970 | 3890 | +80 |
iPhone 15 | 6070 | 6389 | -319 |
iPhone 16 | 8420 | 9770 | -1,350 |
Geekbenchのバッテリースコアも iPhone 16が最も大きく減少 しており、次いでiPhone 15も低下しています。一方、その他の機種は小幅な変動にとどまりました。
iOS 18.3.2 はアップデートすべき? セキュリティ優先で早めの更新を推奨
今回のiOS 18.3.2バッテリー持続時間テストでは、全体的にあまり良い結果とは言えませんでした。しかし、この結果はあくまで参考程度 にとどめるべきです。
というのも、スマホの使用方法は人それぞれ異なるため、実際のバッテリー持続時間にどれほど影響があるかは一概に言えない からです。
また、Appleがこのような マイナーアップデートを緊急配信する主な理由は、重大なセキュリティ脆弱性が発見されたため です。今回の iOS 18.3.2 も、Safari WebKitのセキュリティ修正が含まれているため、できるだけ早くアップデートすることを推奨 します。
最近では詐欺や個人情報の不正利用などの手口が高度化しており、「バッテリー持続時間」よりも「プライバシー保護」の方がはるかに重要 です。
したがって、安全性を最優先し、iOS 18.3.2 に早めにアップデートすることをおすすめします。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp と Twitter X @Applealmond1 をフォローしてください!
バッテリー持ちテスト
iOS 18.3.1 のバッテリー持ちは?海外の検証結果をチェック!
iOS 18.3 のバッテリー持ちテスト:ほぼ横ばいの結果、iPhone XR は大きく低下