iOS 18.3.1 のバッテリー持ちは?海外の検証結果をチェック!

iOS 18.3.1 のバッテリー持ちは?海外の検証結果をチェック!

Appleは今週の火曜日(2月11日未明)に iOS 18.3.1 を正式リリースしました。今回のアップデートは主にシステムの脆弱性を修正し、セキュリティを強化する内容となっており、Appleはプライバシー保護の観点から、できるだけ早いアップデートを推奨しています。

しかし、iOS のアップデートごとに「バッテリーの持ちが悪くなるのでは?」と心配するユーザーも少なくありません。

そこで今回は、海外の有名なiPhoneバッテリーテストチャンネル「iAppleBytes」が実施した iOS 18.3.1 のバッテリー持続時間テストの結果を紹介します。

iOS 18.3.1バッテリーテストの検証機種

今回のバッテリーテストには、以下の6つの iPhone モデルが使用されました。

  • iPhone SE(第2世代)(バッテリー最大容量:86%)
  • iPhone XR(バッテリー最大容量:89%)
  • iPhone 11(バッテリー最大容量:92%)
  • iPhone 12(バッテリー最大容量:90%)
  • iPhone 13(バッテリー最大容量:89%)
  • iPhone 15(バッテリー最大容量:100%)

iOS iPhone iOS 18.3.1 iOS 18.3.1 續航測試 iOS 18.3.1 續航 iOS 18.3.1 電池續航

自動輝度をオフにし、バックグラウンドアプリをすべて終了した状態で、Geekbenchのバッテリーテストを実施。

iOS 18.3 との比較結果は以下の通りです。

機種 iOS 18.3.1 iOS 18.3 差異
iPhone SE(第2世代) 3時間31分 3時間21分 +10分
iPhone XR 5時間07分 4時間33分 +34分
iPhone 11 5時間00分 5時間32分 -32分
iPhone 12 5時間58分 5時間56分 +2分
iPhone 13 6時間29分 5時間31分 +58分
iPhone 15 10時間39分 10時間45分 -6分

この結果から分かるように、多くの機種でバッテリー持続時間が向上しました。
特に iPhone 13 は1時間近くバッテリー持ちが改善しているのが注目ポイントです。

しかし、意外なことに前回の iOS 18.3 で最もバッテリー持ちが向上した iPhone 11 は、今回の iOS 18.3.1 で最も悪化しています。

iOS iPhone iOS 18.3.1 iOS 18.3.1 續航測試 iOS 18.3.1 續航 iOS 18.3.1 電池續航

続いて、Geekbench でバッテリー性能のスコアを測定した結果がこちらです。

機種 iOS 18.3.1 iOS 18.3 差異
iPhone SE(第2世代) 2089 2003 +86
iPhone XR 3041 2718 +323
iPhone 11 2990 3307 -317
iPhone 12 3573 3557 +16
iPhone 13 3890 3310 +580
iPhone 15 6389 6450 -61

全体的なスコアの増減傾向はバッテリー持続時間の結果とほぼ一致しています。

  • iPhone 13 は大幅に改善し、スコアが+580ポイント増加
  • iPhone 11 は最も悪化し、スコアが-317ポイント減少

iOS iPhone iOS 18.3.1 iOS 18.3.1 續航測試 iOS 18.3.1 續航 iOS 18.3.1 電池續航

セキュリティのため、できるだけ早く iOS 18.3.1 にアップデートを!

今回のバッテリーテスト結果はあくまでも「参考値」であり、実際のバッテリー持続時間は、ユーザーの使用環境やアプリの使い方によって異なります。

しかし、Apple が小数点第3位まであるような「.1」アップデートを配信する場合、ほとんどが重大なセキュリティ脆弱性を修正するものです。今回はハッカーによるセキュリティの回避を防ぐ重要な修正が含まれているため、プライバシー保護の観点からもできるだけ早くアップデートを適用することを推奨します。

バッテリー持ちよりも、まずは個人情報の安全が最優先です!まだ iOS 18.3.1 にアップデートしていない方は、早めに適用しておきましょう!

 

過去の iPhone バッテリー持ちテスト

iOS 18.3 のバッテリー持ちテスト:ほぼ横ばいの結果、iPhone XR は大きく低下

6 機種の iPhone で iOS 18.2.1 のバッテリー持ちをテスト:3つの注目ポイントを一挙解説!

iOS 18.2 はバッテリーを消耗する?6 機種の iPhone で実測したバッテリー持続時間を公開!

iOS 17.4 バッテリー持ちテスト:今回は iPhone 15 も参戦。iPhone 13 の持続時間は顕著に減少

iOS 17.2 バッテリー持ちテスト:iPhone SE 第二世代、iPhone XR、iPhone 11、iPhone 12、そして iPhone 13 比較

iPhone iOS 17.1.2 バッテリー持ちテスト:iPhone SE 第二世代、iPhone XR、iPhone 11、iPhone 12、そして iPhone 13 比較

iOS 18 関連記事

iOS 18 新機能まとめ:100 の新機能とその特徴を紹介します

iOS 18.2 アップデート完全解説!40 以上の AI 新機能とアプリ改良まとめ

iOS 18.2 新機能:音量上限の設定が可能に

iPhone 音量調整小技:iOS 18.2 はロック画面でスライドして調整可能!

iOS 18 iPhone バッテリー使用量グラフの見方

iOS 18.1 必見の6つの新機能まとめ:写真クリアツール、iPhone ミラーリングなど

iOS 18 の英語キーボードに隠された「計算機」機能

Wi-Fi パスワードを QRコード化:iOS 18 の安全で便利なパスワードをシェアする方法

iOS 18 のコントロールセンターがリニューアル!自由度がもっと高まった!

iPhone の車酔い防止モードとは?iOS 18「車両モーションキューを表示」の使い方

iOS 18 ホーム画面をカスタマイズする方法を紹介:アプリやウィジェットを自由に配置

iOS 18 天気アプリの三つの新機能を紹介:より強調される体感温度機能など

iOS 18 でアプリをロック/非表示にする方法:ショートカットやアプリ不要!

iOS 18 新機能:iPhone ロック画面の懐中電灯を非表示にする

iOS 18 の新機能:バッテリー設定の改善!充電上限をカスタマイズ可能に

iOS 18.3 Beta 2 で発見!Apple が新アプリ『招待』を開発中

Apple、一部の iPhone 向けに iOS 18.3 第2版をリリース!アップデートすべきか?

iOS 18 不具合とハイライトのまとめ

iOS 18 リリース:異常な問題、不具合、クラッシュのまとめ

iOS 18.1 リリース:異常な問題、不具合、クラッシュのまとめ

iOS 18.2 リリース:異常な問題、不具合、クラッシュのまとめ

iOS 18.3 リリース:異常な問題、不具合、クラッシュのまとめ