Apple、M5 MacBook Pro まもなく登場へ!公式に予告投稿

ここ数日、ネット上で話題となっている「M5 MacBook Pro」について、ついに Apple のマーケティング責任者であるグレッグ・ジョズウィアック氏が自身の X にて正式に予告投稿を行いました。発表は早ければ本日深夜、プレスリリース形式で行われると見られています。

Apple 幹部が「M5 MacBook Pro」の登場を公式に予告!

グレッグ・ジョズウィアック氏は「Mmmmm… something powerful is coming.(うーん… 何かパワフルなものがやってくる)」というメッセージを添えて、謎めいた投稿を行いました。これは、新型の高性能製品が近く登場することを示唆しています。

Mmmmm… something powerful is coming. pic.twitter.com/hHDYwuisJC

— Greg Joswiak (@gregjoz) October 14, 2025

添付された動画には、”V” の形に光る MacBook が映っており、黒いキーボードのデザインからMacBook Pro であることがほぼ確実です。なお、”V” はローマ数字で「5」を意味し、投稿にある「Mmmmm」も M が5つ並んでいることから、新型「M5 チップ」を搭載したモデルである可能性が高いと推測されています。

また、動画全体がライトブルーの色調で表現されており、これまでのシルバーやスペースグレーに加え、M4 MacBook Air と同様のライトブルーの新色が追加される可能性があります。あるいは、ライトブルーが M5 チップのテーマカラーである可能性も考えられます。

M5 M5 MacBook Pro MacBook Pro

M5 MacBook Pro の噂される特徴

今回の M5 MacBook Pro は、定期的なアップグレードモデルと見られ、最大の注目点は新しい「M5 チップ」を搭載していることです。それ以外のハードウェア面では大きな変更はないと予想されています。

一方、海外メディアの報道によると、今回の M5 チップシリーズは、従来とは異なる発表スケジュールになる見込みです。Apple は一度に「M5」「M5 Pro」「M5 Max」を出すのではなく、まずはベースモデルの「M5」からスタートし、2026 年初頭に上位モデルである「M5 Pro」と「M5 Max」が登場するという流れになるようです。

M5チップの噂スペック

  • TSMC の第 3 世代 3nm プロセス「N3P」採用で、トランジスタ密度 15% 増・消費電力 10% 削減
  • フル構成は 10 コア CPU、10 コア GPU、16 コア NPU
  • メモリは標準 16GB、最大 32GB までカスタマイズ可能
  • M4 と比較して、CPU シングルコア性能は約 10% 向上、マルチコア性能は約 16% 向上、GPU 性能は約 34% 向上

M5 M5 MacBook Pro MacBook Pro

M5 MacBook Proの予想仕様

  • カラーバリエーション:シルバー、スペースブラック、ライトブルー
  • 外観デザインは変わらず、サイズは 14 インチモデルのみ
  • フル構成の M5 チップ(10コアCPU、10コアGPU、16コアNPU)搭載
  • 標準で 16GB メモリ(最大32GBカスタマイズ可)
  • Liquid Retina XDR mini LED ディスプレイ
  • 標準で 512GB SSD(最大 2TB まで選択可能)
  • SD カードスロット、HDMI ポート、3.5mm ヘッドフォンジャック、MagSafe 充電ポート、Thunderbolt 4 ポート×3
  • Wi-Fi 7 と Bluetooth 6 対応
  • 1800 万画素の Center Stage 対応 Web カメラ、机上ビュー機能付き
  • 6 スピーカーオーディオシステム、振動抑制ウーファー搭載

M5 M5 MacBook Pro MacBook Pro

なお、今回 Apple はメディアイベントの招待状を送付していないことから、正式な発表はプレスリリースおよび事前収録された紹介動画の形式になると見られています。最速では今夜中にも登場する可能性があります。

買い替えを検討しているユーザーは、まずは新製品の情報を見てから判断するのが良いでしょう。

もっと読む

Apple、M5 チップ搭載の新製品を今週発表予定:iPad Pro・MacBook Pro・Vision Proが公開か

M5 MacBook Pro、早ければ来週登場!上位モデルの M5 Pro、M5 Max は来年に

2025 年末にも登場?M5 搭載 iPad Pro、MacBook Pro の最新情報

3 機種の MacBook と iPhone 8 Plus がオブソリート・ビンテージ製品に