Apple Watch SE 3 発表間近:デザイン・機能・価格・発売日を総まとめ

Apple Watch SE 3 発表間近:デザイン・機能・価格・発売日を総まとめ

Appleは、9 月 9 日に開催予定の秋季発表イベントにて、新型 iPhone と Apple Watch のラインナップを発表するとみられており、中でも注目を集めているのが「Apple Watch SE 3」です。

この手頃な価格帯を特徴とするスマートウォッチは、実用的な機能強化が期待されつつも、引き続き手頃な価格戦略を維持し、特に親子ユーザーや初めての購入者向けに設計されています。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

1. デザイン刷新、ディスプレイがより大きく

Apple Watch SE 3 は、ディスプレイサイズの見直しが予定されており、Series 7 と同様のデザイン言語を採用。これまでの 40mm/44mmから、41mm/45mm に変更され、表示領域も 1.6 インチおよび 1.8 インチへと拡大される可能性があります。

この変更により、SE シリーズの見た目がより現代的になるだけでなく、表示可能な情報量が増加し、運動や健康データの確認がよりしやすくなります。

2. フラッグシップと同等の S11 チップを搭載予定

Apple Watch SE 3 には、最新の Series 11 や Ultra と同じ S11 プロセッサが搭載される見込みです。このチップは、前世代の S9/S10 と比べて大きな進化はないものの、現在 SE に搭載されている S8 と比較すると明確な性能向上があります。

これにより、デバイス上での Siri 処理、ダブルタップ操作、より大きなストレージ容量などが実現され、使用感が一層スムーズになります。

3. 健康機能の強化、睡眠時無呼吸検出に対応か

SEシリーズは、心電図(ECG)や血中酸素センサーといった上位モデル(SeriesやUltra)との差別化がされていますが、基本的な健康機能は強化され続けています。

SE 3では、心拍数モニタリング、睡眠トラッキング、呼吸速度の記録などに加え、ハードウェア的にはすでに備わっている「睡眠時無呼吸症候群検出」機能が、ソフトウェアのアップデートにより解禁される可能性があります。また、光学式心拍センサーも Series 7 と同等の第3世代にアップグレードされるとみられます。

4. 噂された「プラスチックケース版」は開発中止か

以前、一部では iPhone 5c を彷彿とさせるような、カラフルなプラスチックケースの Apple Watch SE が開発中との噂がありましたが、Bloomberg の記者 Mark Gurman によると、この計画はすでに中止されたとのことです。

デザインチームがプラスチックの外観に満足せず、また原材料費のコスト削減が難しかったことが理由とされています。これにより、Apple Watch SE 3 は引き続きアルミニウムケースで登場する見通しです。

5. 価格は据え置き、手頃な戦略を維持

現時点で、Apple Watch SE 3 の値上げに関する情報は出ていません。現在の Apple Watch SE の価格は以下の通りです:

  • 40mm:249 ドル / 34,800 円

  • 44mm:279 ドル / 39,800 円

SE 3 も同様の価格帯を維持すると予想されており、特に「親が子どもに買い与える」入門モデルとしての位置づけから、手頃な価格が競争力維持の鍵となります。

発表・発売日について

Apple Watch は日本でも例年、初回販売地域に含まれており、現時点の情報では、Apple Watch SE 3 は 9 月 9 日(日本時間では 10 日)の秋季発表イベントで公開され、9 月 12 日から予約開始、9 月 19 日に正式販売となる予定です。

まとめ:SE 3 は初めてのユーザーや親子に最適な選択肢

フルスペックの健康機能はないものの、Apple Watch SE 3 はデザイン、パフォーマンス、基本的な健康トラッキングの面で着実なアップグレードを果たしています。初めて Apple Watch を手に取る方にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

もっと読む

Apple Watch が大進化?2026 年に Touch ID と新チップ搭載の噂

Apple Watch Series 11 噂まとめ:10周年記念モデル何が変わる?

最新噂:Apple Watch Ultra 3、新解像度でさらに大型化か?