「M5 iPad Pro」は前面カメラが2つに?縦向き・横向きどちらでも快適に FaceTime 利用が可能に

Apple の次世代モデル「M5 iPad Pro」は、今年末に登場すると予想されています。M4 チップからのアップグレードを除けば、大部分はマイナーな改良に留まると見られており、「繋ぎの世代」といった印象も否めません。

しかし、Bloomberg の記者 Mark Gurman 氏によると、新型 iPad Pro には2つの FaceTime 前面カメラが搭載される可能性があるとのことです。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

縦でも横でも自然なビデオ通話体験を実現

現行の M4 iPad Pro では、これまで縦向き上部中央にあった FaceTime カメラが、横向き時の上部中央に移動されました。これは、Apple の調査によって「iPad でのビデオ通話は横向きが主流」というユーザー傾向が分かったためです。

その結果、FaceTime 時の視線がズレず、相手からも自然に見える配置となっています。

M5 iPad Pro ではカメラが2基搭載に?

Gurman 氏によれば、次期 M5 iPad Pro では縦向き・横向きそれぞれに前面カメラが搭載される予定とのこと。これにより、ユーザーは iPad をどの方向で使っていても:

  • Face ID での認証
  • FaceTime などのビデオ通話
  • セルフィー撮影や録画

といった操作を、デバイスの向きを変えることなく自然に使えるようになります。

さらに、縦向き用のカメラには「ポートレートモード専用」の機能が搭載されるとも言われており、縦向きでの撮影時に背景ぼかしなどの効果が自動適用されるかもしれません。

iPad が自動でどちらのカメラを使うか判断するか、あるいはユーザーが手動で切り替えられるようになる可能性もあります。

現段階では、これらの情報はあくまで未確認のリークであり、実際にこの仕様になるかは正式発表を待つ必要があります。

Apple がどのような新機能を盛り込んでくるのか、M5 iPad Pro の正式リリースが待ち遠しいですね。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

もっと読む

M5 iPad Pro はいつ登場?スペックまとめ&買い換え判断ガイド

Apple、10製品をビンテージ・修理対象外リストに追加:Mac Pro や iPad Pro も対象に

iPhone、Mac、iPad 高画質壁紙ダウンロード:Apple 梅田 記念壁紙

iPhone、Mac、iPad 高画質壁紙ダウンロード:iOS 26、iPadOS 26、macOS 26 新しい Liquid Glass 壁紙