Mac 版『サイバーパンク 2077』ついに登場!App Store や Steam で配信開始、M1 以上チップに対応

Mac 版『サイバーパンク 2077』ついに登場!App Store や Steam で配信開始、M1 以上チップに対応

また1本、超大作の AAA ゲームが Mac に対応しました!話題のオープンワールド RPG『サイバーパンク 2077』が、ついに Mac 向けに正式リリースされ、Mac App Store、Steam、Epic Games Store、GOG.com で購入・プレイが可能となりました。ただし、本作は比較的高いシステム要件があるため注意が必要です。M1 以降の Apple シリコンに対応していますが、メモリは最低でも 16GB 必要です。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

『サイバーパンク 2077』ってどんなゲーム?

『サイバーパンク 2077』は、一人称視点でプレイするオープンワールド RPG。舞台は、テクノロジーと混沌が入り混じる未来都市「ナイトシティ」。プレイヤーは傭兵「V」となり、外見やスキルをカスタマイズしながら、銃撃戦・ステルス・ハッキング・近接戦闘など多彩なミッションに挑みます。選択肢次第でストーリー展開も変化し、自由な探索や成長要素を楽しめるゲームです。

Cyberpunk 2077 Mac macOS Mac 版 Cyberpunk 2077

Mac 版ならではの最適化:MetalFX、FSR、HDR も対応

Mac版『サイバーパンク2077』では、AMD FSR、Apple MetalFX アップスケーリング、HDRなど最新技術を取り入れており、Mシリーズチップの性能を最大限に活かせる最適化が施されています。将来的にはMetal 4にも対応予定です。

Mac App Store では『終極版(Ultimate Edition)』を配信中

Mac App Storeで販売されているのは『サイバーパンク2077:終極版』で、価格は 13,000 円。現時点で最もコンテンツが充実したバージョンで、以下が含まれています:

  • ゲーム本編『Cyberpunk 2077』
  • 拡張パック『仮初めの自由(Phantom Liberty)』
  • バージョン2.0のアップデートを含む無料アップデート
  • 無料の小規模DLC(衣装など)

なお、Steam や Epic Games Store、GOG などでは本編のみを安価で購入することも可能なので、プレイスタイルに応じて選ぶとよいでしょう。ちなみに、これらのプラットフォームで既に購入済みのユーザーは、Mac 版を無料で利用可能です。

Mac のシステム要件に注意:最低でも 16GB メモリが必要

本作はグラフィック負荷が高いため、最低でも16GBのメモリが必要です。標準8GBのM1/M2/M3モデルでは残念ながらプレイ不可となります。

Cyberpunk 2077 Mac macOS Mac 版 Cyberpunk 2077

ただし、Mac 版には「For this Mac」という自動画質調整機能が搭載されており、自分のMacに最適なグラフィック設定が自動適用されるため、基本的に手動で設定する必要はありません。

グラフィック設定の例(「For this Mac」適用時)

設定レベル 対応チップ メモリ 解像度 フレームレート 備考
最低設定 M1 16GB 1440×900、1600×900 30fps
推奨設定 M3 Pro 18GB 1800×1125、1920×1080 60fps
高画質設定 M2 Max 32GB 1800×1125、1920×1080 60fps
最高画質設定 M3 Ultra、M4 Max 36GB 2294×1432、2560×1440 60fps 光線追跡が有効可(手動設定)
  • HDR ディスプレイ対応
  • AirPods 使用時、「空間オーディオ」&「ヘッドトラッキング」対応

容量にも注意:最大 159GB の空きが必要な場合も

最後に重要な点として、ゲーム容量が非常に大きい点にも注意しましょう。

  • Mac App Store 版は、すべての音声パックを事前インストールし、Apple の配信仕様に準拠しているため、約 159GB の容量が必要です。
  • Steam 版は言語ごとに必要データのみをダウンロードする仕様で、約 92GB と比較的軽量です。

インストール前には、必ずストレージ容量の空きを確認しておきましょう!

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

もっと読む

暇つぶしにちょうどいい!シンプルゲーム好きにおすすめのアプリ《OGQ: No WiFi Games》

ハイスペックじゃなくても夢中になれた!懐かしのスマホゲームたちをもう一度

iMessage 専用ゲームアプリ「GamePigeon」:無料で 23 種類のミニゲームを楽しむ

インスタの隠れミニゲーム:絵文字でテーブルホッケー