Apple は、AirTag の発売に伴い、「探す」ネットワークの機能を拡張しました。AirTag、連絡先、iPhone、iPad、Mac、AirPods などの製品は、「探す」ネットワークで位置を特定できます。
最近、Apple は各 Apple ID で「探す」ネットワークに紐付けることができる追跡アイテムの数を増やしたことを再確認しました。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp と Twitter X @Applealmond1 をフォローしてください!
「探す」ネットワークに登録できる追跡アイテム(デバイス)が 32 個に増加
以前は、各 Apple ID は最大16個の製品を「探す」機能に追加し、これらの製品の位置を特定できました。
しかし最近、Apple は関連するサポート文書で、現在各 Apple ID で最大32個のデバイスを「探す」ネットワークに登録できるようになったと述べていますが、すべてのデバイスが 32 個の数に含まれるわけではないようです。
Apple によると、AirTag、AirMax、AirPods、AirPods Pro、Beats ヘッドフォン、MagSafe カードケースなどの製品が 32 個の制限リストに含まれます。特に、AirPods の左右のイヤホンや充電ケースなどが「探す」ネットワークに個別に表示される場合、それぞれが別々にカウントされます。
例えば、AirPods Pro 2 の充電ケースは1つ、左右のイヤホン本体はそれぞれ1つずつ、つまり AirPods Pro 2 は 32 個の制限内で3つの枠を占めます。
一方、初代 AirPods Pro では、左右のイヤホンが分けられず、イヤホン部分は1つ、充電ケースは別の1つとカウントされ、合計2つの枠を占めます。
AirTag でアイテム(デバイス)を追跡するのが好きな人には役立ちます
以前は最大16個の追跡可能なデバイスしか登録できませんでしたが、上述の通り、AirPods Pro 2だけで3つの枠を占め、MagSafeカードケースがさらに1つを占めると、残りは12個になります。
海外では、AppleのAirTag以外にも、多くのサードパーティー製品がAppleの「探す」ネットワークに参加しています。下の写真の自転車は、「探す」ネットワークのシステムを使用しており、「探す」アプリで位置を特定でき、別途AirTagを付ける必要はありませんが、これも1つの枠を占めます。
このカード型の製品もサードパーティー製ですが、「探す」ネットワークに追加することができます。
日本で AirTag を使用する人がどれだけいるかはわかりませんが、海外ではかなり幅広く利用されていると思います。そのため、16個では不十分だったが、32個まで増やしても実際に上限に達するのはかなり困難なことでしょう。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp と Twitter X @Applealmond1 をフォローしてください!
関連記事