Apple の次世代フラッグシップ「iPhone 17」シリーズの発表まで、残り1か月を切りました。過去の発表および発売スケジュールの傾向から、今年の発表日・予約開始日・正式発売日はほぼ確定的に予測できます。この時期は、いち早く入手できるタイミングだけでなく、他社スマートフォンの値下げや中古市場の価格動向にも大きく影響します。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
2025 年 iPhone 17 予測スケジュール
例年の傾向から、今年のiPhone 17の発売スケジュールは以下のようになる可能性が高いです。
- 発表会:米国時間 9月9日(火)
- 予約開始:日本時間 9月12日(金)
- 正式発売:日本時間 9月19日(金)
なぜここまで予測できるのか? それは Apple の「鉄則」があるから
iPhone は Apple 製品の中でも最も規則正しく更新されるシリーズで、ほぼ毎年 9 月の同じ週に登場します。(2020 年のみ COVID-19 の影響で遅延)
その流れは固定されており、次のようなパターンが続いています。
-
9 月第 2 週に発表会 → 同週の金曜日に予約開始 → 翌週の金曜日に正式発売
この法則は 10 年以上変わっていません。つまり、今から iPhone 18 の発表・予約・発売日を予測してもかなりの確率で当たるでしょう。
近年のスケジュール例
- 2024年:9/9(発表)→ 9/13(予約開始)→ 9/20(発売)
- 2023年:9/12(発表)→ 9/15(予約開始)→ 9/22(発売)
- 2022年:9/7(発表)→ 9/9(予約開始)→ 9/16(発売)
今年の iPhone 17 2 大注目ポイント
今年の iPhone 17 シリーズの最大の話題は2つあります。
- iPhone 17 Air:新しい超薄型モデル
- Air / Pro / Pro Max シリーズのフルワイドカメラバー採用
iPhone 17 は史上最も薄い iPhone になる見込みで、最薄部はわずか 5.5mm。これほど薄いとバッテリー持ちへの影響は避けられないと予想されますが、Apple がどのようにして薄さと安定性、実用性、そして性能を両立させるのかに注目が集まっています。
もう一つの注目点はカメラモジュールのデザインです。標準版 iPhone 17 のみが従来の小型カメラモジュールを採用し、それ以外の iPhone 17 Air、iPhone 17 Pro、Pro Max は、カメラバーが端から端まで横幅いっぱいに広がるデザインに変更されます。この新デザインは視覚的なインパクトが大きく、賛否両論を巻き起こしています。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
もっと読む
iPhone 17 とともに、Apple が 2025 年下半期に発表する可能性のある 10 以上の新製品
iPhone 17 の価格は?どこまで上がる?5人の専門家が試算
iPhone 17 Air は削減版 A19 Pro チップを採用?最新リーク情報
ドイツ通信会社が予告、iPhone 17 発表イベントは 9 月 9 日開催!新製品一覧と予約・発売日を一挙紹介
iPhone 17 Pro・Air の金属シェルバッテリーが公開!Air モデルのバッテリー厚はなんと 2.5mm 未満に