ウォール街を含む複数のアナリストはほぼ一致して、iPhone 17 シリーズの価格が全モデルで引き上げられるとの見方を示している。ベーシックモデルから Pro Max まで、例外はないとみられる。それでは、iPhone 17 はどれほど値上がりするのか?アナリストの予測を見ていこう。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
iPhone 17 の値上げ幅はどのくらい?
GF Securities のアナリスト、ジェフ・プー(Jeff Pu)氏によれば、iPhone 17 シリーズの価格はiPhone 16 よりも高くなる可能性があるという。主な理由は、米国が中国およびインドからの輸入品に課す関税圧力だ。Apple は組み立てのインド移転を加速させているものの、ハイエンドモデルを含む多くは依然として中国で製造されており、その結果コストが大幅に増加している。
部品コストや関税要因だけで見ても、Jefferies や Rosenblatt Securities といった投資銀行・調査機関は次のように警告している。
- iPhone 17 は約 50 ドル値上げ見込み
- 高級モデル(Pro / Pro Max)は最大 100 ドルの値上げ
- 中国製品に対する新たな 54% 関税を全面的に反映すると、最上位モデルの価格は 30% 以上上昇の可能性
現在の iPhone 16 Pro Max 1TB モデルの価格は 1,599 ドルだが、大幅な値上げが行われれば、価格は 2,000 ドルを超え、史上最も高価な iPhone になるかもしれない。
5人のアナリストによるiPhone 17価格予測
エディソン・リー(Jefferiesアナリスト):
全モデルで 50 ドル以上の値上げを予測。
ジェフ・プー(GF Securitiesアナリスト):
米国の中国・インド製品への関税により輸入コストが上昇、値上げは不可避との見解。
ニール・シャー(技術産業アナリスト):
中国製品への54%関税を完全に転嫁する場合、平均価格は少なくとも30%上昇。
- iPhone 17 Pro Max(1TB)1,599ドル → 約2,300ドル
- iPhone 17 Pro(256GB)999ドル → 約1,400ドル以上
- iPhone 17e(エントリーモデル)599ドル → 約850ドル
Instant Digital(サプライチェーン情報):
128GB モデルを廃止し、256GB からの構成に変更。例:iPhone 17 Pro Max は現行 999 ドル(128GB)から 1,049 ドル(256GB)に。
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ):
Bloomberg と WSJ によれば、Apple は価格変更を政治的関税の影響と結びつけられないよう、新機能やデザイン改良によって値上げを「正当化」する方針を検討している。
Apple の値上げ戦略:容量アップで値上げを「カモフラージュ」
海外メディアがサプライチェーン関係者の話として報じたところによると、iPhone 17 Pro の基本容量は 128GB から 256GB へ引き上げられる予定だという。Apple はこの「スペック向上」を理由に、エントリーモデルの価格を 999 ドルから 1,049 ドルへ、約 50 ドル引き上げる可能性が高い。
実は同様の手法は、2023 年発売の iPhone 15 Pro Max でも行われた。当時、128GBモデルを廃止し、256GB を基本モデルとしたことで、価格は iPhone 14 Pro Max の 164,800 円から、iPhone 15 Pro Max の 189,800 円へと引き上げられた。
つまり、Apple は単に価格を引き上げるのではなく、製品仕様の組み合わせを巧みに変更し、ユーザーに「価値が上がった」と感じさせつつ、価格上昇への反発を和らげているのだ。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
もっと読む
iPhone 17 Air は削減版 A19 Pro チップを採用?最新リーク情報
ドイツ通信会社が予告、iPhone 17 発表イベントは 9 月 9 日開催!新製品一覧と予約・発売日を一挙紹介
iPhone 17 Pro・Air の金属シェルバッテリーが公開!Air モデルのバッテリー厚はなんと 2.5mm 未満に