正式発表された M5 搭載の MacBook Pro のほかに、Apple TV や HomePod mini も近く刷新されるという噂が以前から報じられてきました。Bloomberg の記者 Mark Gurman 氏の最新の報道によると、現在、世界中の複数の Apple Store で Apple TV と HomePod mini の在庫が明らかに減少しており、Apple が近く新型の Apple TV と HomePod mini を同時に発表する可能性を示唆しています。
少し前、海外メディア MacRumors の編集者 Aaron Perris 氏が Apple のコード内に、まだ発表されていない新製品の識別情報を発見しました。その中には、HomePod mini、Apple TV、Apple Vision Pro、Studio Display、iPad などが含まれていました。
Apple TV と HomePod mini に関しては、現在の在庫減少の傾向と合致しており、まもなくアップデートされる可能性が高いと考えられます。
発売から5年が経過した HomePod mini が、いよいよ今年中に初のアップデートを迎える可能性が出てきました。Aaron Perris 氏によると、Apple のコード内に「B525」というコードネームの新型 HomePod mini が発見され、現在の「B520」と対応していることから、第2世代 HomePod mini であると予想されます。
この HomePod mini 2 は、T8310 マイクロアーキテクチャのチップを搭載すると見られており、これは現在 Apple Watch の S9 や S10 チップに使われている技術です。つまり、HomePod mini 2 は S9 以上のチップ性能を備えることになります。
現時点で予想される HomePod mini 2 の主な進化点は以下の通りです:
外観に関しては大きな変更はないと見られており、これまで通りのコンパクトで丸みを帯びた布製カバーのデザインを踏襲する見込みです。ただし、新たなカラーバリエーションの追加があるかもしれません。
Apple TV に関しては、コード情報によると、iPhone 15 Pro と同じフルスペックの A17 Pro チップを搭載すると見られており、Apple Intelligence やレイトレーシング機能に対応。ユーザーにより高度なエンターテインメント体験を提供することが期待されています。
また、Apple 独自の Wi-Fi および Bluetooth チップを採用し、ストリーミング品質の安定性を高めるだけでなく、他の Apple 製品との連携もよりスムーズになります。
ただし、Apple TV と HomePod mini の新モデルの発表時期はまだ不明で、実際の公開時期には注目が集まっています。M5 MacBook Pro がすでに正式発表されたことを踏まえると、Apple が同時期に Apple TV や HomePod mini 2 を発表する可能性も高く、これらが 2025 年下半期のスマートホーム分野における注目のアップデートとなるかもしれません。とはいえ、公式な発表があるまでは、あくまで噂段階の情報に留まります。
もっと読む
Apple、M5 MacBook Pro まもなく登場へ!公式に予告投稿