Categories: iPhone

iPhone 17 Pro・Air の金属シェルバッテリーが公開!Air モデルのバッテリー厚はなんと 2.5mm 未満に

先日、iPhone 17バッテリー容量予測に関する記事で、今年の全モデルに「金属シェルバッテリー」が採用される可能性について触れました。そして最近、X 上で情報を提供している常連の Majin Bu 氏や、韓国のリーカー yeux1122 氏が、iPhone 17 Pro および iPhone 17 Air の金属シェルバッテリーとされる写真を複数公開しました。

これらの写真から、今年のバッテリーデザインが明らかに調整されていることが確認でき、それにより内部構造も一新される可能性が示唆されています。特に、iPhone 17 Air のバッテリー厚は2.5mm未満にまで抑えられており、「究極の薄型軽量」を追求するデザイン哲学が表れています。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

iPhone 17 Pro の新型金属シェルバッテリー

まず、iPhone 17 Pro の金属シェルバッテリーは、外観こそ従来通りのL字型ですが、より「背が低くて幅が広い」形状に変更されています。また、バッテリーには圧力解放設計が施され、安全性の向上も図られています。

Majin Bu 氏によると、iPhone 17 Pro の金属シェルバッテリーは市場の需要に応じて2種類に分かれ、物理 SIM スロット付きモデルと eSIM 専用モデルが用意されるとのことです。

物理 SIM スロット付きモデルでは、SIM カードスロット用にバッテリースペースの一部を削る必要があるため、若干容量に影響が出ますが、Apple は高エネルギー密度のセルを採用して電池持ちを維持する可能性があります。このタイプは台湾、日本、中国などの市場向けです。

一方、米国向けの eSIM 専用モデルでは、内部スペースを最大限に活用し、バッテリーを「ギリギリまで詰め込む」構造となっているようです。

このバッテリーデザインの変更に伴い、iPhone 17 Pro の内部パーツ配置も大幅に見直され、バッテリーが本体中央部をほぼ占有する形となっています。これにより、ロジックボードのサイズ変更やバッテリー上部への水平配置が予想されます。

iPhone 17 Air の超薄型金属シェルバッテリー

iPhone 17 Air に搭載予定の金属シェルバッテリーはさらにユニークで、不規則な長方形の形状をしており、面積も iPhone 17 Pro よりわずかに大きい印象を受けます。

しかし最も注目すべきは、その厚さです。薄型軽量を極限まで追求した結果、iPhone 17 Air のバッテリー厚はわずか2.49mm、50円玉ほどの薄さであり、iPhone 17 Pro のバッテリーよりも50%も薄くなっています。内部スペースの極限まで圧縮された設計です。

もちろん、薄さを優先する分、バッテリー容量はやや少なくなるのは避けられず、現時点での多くの情報では 2,800mAh〜3,000mAh の範囲になると見られています。

この問題を解決するために、Apple は2つの対策を用意している可能性があります。

ソフトウェア面では、iOS 26 に搭載される「適応型バッテリーモード」が AI によってバッテリーの使用状況を監視し、ユーザーの使用習慣を学習した上で、必要に応じて出力を自動調整し、無駄な電力消費を抑えてバッテリー持ちを延ばします。

ハードウェア面では、Apple が iPhone 17 Air 専用に新世代の「スマートバッテリーケース」を開発しているとされ、「MagSafe マグネット式外部バッテリー」と「シリコン保護ケース」を組み合わせたような設計で、充電と保護の両方を同時に実現する仕様になる見込みです。

また、iPhone 17 Air には試験的に高エネルギー密度を持つ「シリコンアノードバッテリー」が導入される可能性もありますが、現在のところ情報は少なく、信頼性はそれほど高くありません。

以上が、iPhone 17 Pro と iPhone 17 Air に関する金属シェルバッテリーの情報のまとめです。もちろん、正式発表前の情報は変動の可能性があり、最終的には Apple の公式発表を待つ必要があります。秋の発表会まであと約1ヶ月、続報を楽しみに待ちましょう。最新情報が入り次第、またすぐにお届けします。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

もっと読む

iPhone 17 Pro に第 2 のカメラボタン?注目のリーク情報

iPhone 17 シリーズ最新カラー情報まとめ!ブライトオレンジが登場?

iPhone 17 のバッテリー容量と進化ポイントまとめ:Air と Pro Max に注目!

iPhone 17 Pro に反射防止ディスプレイが独占搭載の噂:視覚体験が大幅アップグレードへ

愛麗絲