iPhone のショートカットは自作したり、ネットで探して追加する方法以外にも、実はシステムにあらかじめ用意されている便利で面白いショートカットがあることをご存じですか?この記事では、設定不要ですぐに使える、Apple が用意した便利な「iPhone 内蔵ショートカット」を5つ紹介します。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
今回紹介する5つのショートカットはすべて、ショートカットアプリ内にある「ショートカットギャラリー」に収録されています。さまざまなカテゴリのショートカットがあり、Apple があらかじめ指示を組み込んでくれているので、追加するだけですぐに使えます。そのため、ここでは個別のリンク紹介は省きます。アプリ内で検索してご活用ください。
また、他の内蔵ショートカットも探索してみるのもおすすめです。日常にぴったりのツールが見つかるかもしれません。
まず紹介するのは「今日の画像」。このショートカットを実行すると、NASA(アメリカ航空宇宙局)が提供する「本日の天文写真」が一枚表示されます。どれも驚くほど美しい写真ばかりなので、見るだけでも楽しめますし、共有や保存も簡単にできます。
「さまざまな対象を検索」ショートカットは、Google、X、YouTube、Reddit など複数のプラットフォームで指定したキーワードを一括検索できる便利な機能です。実行時にキーワードを入力し、検索したいプラットフォームを選択すると、自動的にそのサイトにジャンプして検索結果を表示してくれます。
次に紹介するのは、GIFを作るためのショートカット2種です。
複数の写真を合成して GIF を作る機能や、Live Photo を GIF に変換することも可能です。使用前に「画像から GIF を作成」アクションの右端にある矢印をタップして、各写真の表示時間を設定しておくのがポイントです。
ショートカットを実行し、GIF にしたい写真を選ぶだけで、すぐにGIFが生成されます。OKなら共有ボタンから保存できます。
動画を GIF に変換したいときはこのショートカットを使います。GIF にしたい動画を選んで、必要な部分をトリミングするだけ。数秒待てば GIF が完成し、こちらも共有ボタンで保存可能です。
iPod 時代の名物機能「Music Quiz」が、内蔵ショートカットで復活。「音楽クイズ」ショートカットを実行すると、Apple Music の楽曲をランダムで再生し、曲名を当てるクイズが始まります。全 5 問の構成です。
ただし、Apple Music の楽曲を使用するため、サブスクリプション加入が必要です。
iPhoneの内蔵ショートカットには、ちょっとユニークな「タイマー」も複数含まれています。たとえば「歯磨きタイマー」「手洗いタイマー」など。
デフォルトでは2分間計測されるタイマー。一般的に歯磨きは2〜3分が推奨されていますので、必要に応じて時間を編集して調整できます。
標準では20秒に設定されていますが、効果的な洗浄のためには40〜60秒に設定するのがおすすめです。
今回は、すぐに使えて便利な iPhone 内蔵ショートカットを5つ紹介しました。どれも追加するだけで実行可能ですが、指示内容を少し調整して自分好みにカスタマイズすることもできます。自分に合った活用法をぜひ見つけてみてください。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
もっと読む
ChatGPT 文字アシスタントショートカットの紹介:要約・書き換え・翻訳までワンタップで完了!
音楽を聴くのがもっと快適に!iPhone のショートカットで「ワンタップ再生」を作ろう
iPhone 定型文ショートカット:コピー&ペーストするだけ!あなたの返信スピードが劇的に変わる!
iPhone で写真を簡単コラージュ!ショートカットで一発完成、3つのレイアウトに対応