2022 年に発売された AirPods Pro(第2世代)。次世代モデルを待ち望んでいる人にとって嬉しいニュースが飛び込んできました。
Apple が 2025 年にも AirPods Pro 3 を発表する可能性が高まっていると、海外メディアの報道で注目を集めています。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
Apple のコードに「AirPods Pro 2 or later」
海外メディア MacRumors の特約リサーチャーである Aaron 氏 は、Apple のシステムコードに興味深い記述を発見し、自身の X アカウントでその内容を共有しました。
この文だけでは詳細な機能は不明ですが、「AirPods Pro 2 以降のモデルが必要」という意味であることは明確です。
この「or later(以降)」という記述が、AirPods Pro 3 の登場が近いことを示唆していると見られています。
Apple がまだ発表していない製品を「以降のモデル」として明記するのは異例であり、これが AirPods Pro 3 の登場を暗示しているのでは?との声が広がっています。
「AirPods 4 のことでは?」という疑問に対して…
一部ユーザーからは「もしかして、これは AirPods 4 のことでは?」という声も上がりましたが、Aaron 氏はそれに対して「AirPods 4 用の記述は別に存在する」と明言し、今回の「later」は AirPods 4 ではなく、AirPods Pro 3 を示している可能性が高いことを強調しています。
AirPods Pro 3 の予想される進化ポイント
現在噂されている AirPods Pro 3 の主な進化内容は以下のとおりです:
-
イヤホン本体・ケースがフルモデルチェンジ
より小型で快適なフィット感、操作性も向上すると予想 -
新型チップ H3 を搭載
音質とアクティブノイズキャンセリングがさらに進化
音響パーツも刷新され、より自然な音体験へ -
健康関連機能の追加
心拍数モニターや体温センサーが搭載される可能性 -
リアルタイム翻訳機能の初搭載?
異なる言語間での会話も、イヤホンを通じてスムーズに行える未来が近づくかも
発表はWWDC?それとも秋のイベント?
AirPods Pro 3 の発表時期としては、WWDC 2025(6月)が最速のタイミングとされていますが、これまでの傾向から見ても、秋のスペシャルイベント(9月~10月)での発表の可能性が高いと予想されます。
Apple がどのようなタイミングで AirPods Pro 3 を披露するのか、今後の動向に注目です!
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
関連記事
AirPods Pro 3 は 2025 年秋に登場か?噂の進化ポイントまとめ
【iOS 18 新機能】AirPods も進化!頭の動きで Siri 操作、声を分離、ゲーム音質強化など5つの注目ポイントを解説