今回は、ブラウザ上で Threads の投稿を簡単に保存できる3つの便利なダウンロードツールをご紹介します。
投稿の URL をコピーして貼るだけで、動画や画像の保存リンクが取得できます!皆さんもぜひ試してみて!
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
ブラウザから直接ダウンロードできる3つの Threads ダウンローダー
これから紹介する3つのツールは、どれも使い方がとても簡単。Threads 投稿のリンクを貼るだけでダウンロードリンクが取得できます。
好みに応じて好きなツールを使って OK ですし、どれかが使えなくなっても他のツールで代用可能です。
それぞれのツールのリンクは記事の最後にまとめてあります。
01. Threads Downloader
Threads Downloader は、最大 720×1280 ピクセルの動画、1200×1200 ピクセルの画像をダウンロードできます。
投稿の URL を入力欄に貼るだけで、該当投稿の動画・写真の保存リンクが取得可能です。
02. Threads Video Downloader
Threads Video Downloader も使い方は同様。Threads 投稿の URL を貼り付ければ、動画・画像のダウンロードリンクが表示されます。
03. LoveThreads
LoveThreadsも、ThreadsのURLを貼るだけで、画像・動画の保存リンクを取得できます。
ただし1点だけ注意が必要です。最近 Threads のドメインが「.net」から「.com」へ変更されたため、「.com」の URL では LoveThreads で正しく解析できないことがあります。
その場合は、URLの「.com」を「.net」に手動で戻してから試してください。
よくある質問(FAQ)
Q:Threads 投稿の URL はどうやって取得するの?
→ 投稿ページを開いてブラウザのアドレスバーからコピーするだけでOK。
あるいは、Threads アプリ上で投稿下の紙飛行機アイコン(シェア)をタップ→「リンクをコピー」を選べば確実に取得できます。
Q:URL を貼ってもエラーになるんだけど?
→ URL が正しくコピーされているか確認しましょう。特に最近の「threads.com」のドメイン変更が原因の可能性もあるので、.netに書き換えて再試行してください。
Q:非公開アカウントの投稿もダウンロードできる?
→ はい、LoveThreads には非公開投稿のダウンロード機能も用意されています(ただしログインが必要な場合があります)。
Threads の動画・写真を保存できるおすすめツールまとめ
今回は、PCブラウザでThreads投稿の動画・写真を保存する3つの便利ツールをご紹介しました。
投稿リンクをコピーして貼るだけで簡単にダウンロードリンクが取得できます。ぜひお試しください!
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
もっと読む
Threads「マークアップ」機能の使い方!リポスト時に要点を簡単に強調