Categories: インスタ使い方

インスタストーリーズが保存できない不具合、最新版アプデで修正完了!保存ボタンが復活

最近、Instagram ユーザーの間で話題になっていた「ストーリーズの保存ボタンが突然消えた問題」。

SNS 上でも「保存できない」「編集中のストーリーズが消えた…」という声が相次いでいましたが、Meta 社は迅速に対応し、本日(4 月 18 日)修正アップデートをリリースしました!

App Store で Instagram を最新バージョンにアップデートすれば、保存ボタンが復活し、正常にストーリーズが保存できるようになります。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

不具合の原因は「バージョン 376.0.0」の可能性が高い

この問題は、3日前に公開された Instagram バージョン「376.0.0」で発生したと見られています。多くのユーザーが「アップデートしたら保存ボタンが消えた」と報告しており、このバージョンが原因の可能性が高いです。

修正済みの最新バージョン「376.1.0」をインストールしよう

Meta は不具合を認識したようで、すぐに修正バージョン「376.1.0」を配信。
実際に編集画面で確認したところ、最新バージョンにアップデートすれば

  • 保存ボタンが元通り表示される
  • 編集中のストーリーズもきちんと保存できる

ことが確認できました。

アップデート方法(iPhone編)

  1. App Storeを開く
  2. 「Instagram」と検索
  3. アップデートボタンをタップして最新版に更新

これでストーリーズの保存問題は解決です!

自動アップデートが不安な人は手動に切り替えよう

最近のアプデで「便利な機能が突然消えることがある」と不安を感じている人も多いのでは?

その場合、App Store の自動アップデートをオフにして手動管理する方法もおすすめです。

iPhoneで自動アップデートをオフにする方法:

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「アプリ」をタップ
  3. 「App Store」をタップ
  4. 「アプリのアップデート」をオフに切り替える

手動管理のメリット・注意点:

  • 好きなタイミングでアップデートできる
  • 不具合があるバージョンを避けやすい
  • ただし、重大な不具合修正や新機能を見逃すこともあるので

定期的に App Store を確認するのがおすすめです。

まとめ

  • Instagram のストーリーズ保存ボタンが一時的に消える不具合が発生
  • 原因は「バージョン 376.0.0」にある可能性
  • 現在は「376.1.0」で修正済み!App Store でアップデートしよう
  • アプデが不安な人は自動更新を OFF にして手動で管理も OK

ストーリーズが保存できなくて困っていた人は、ぜひこの機会にアップデートしてみてくださいね!

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

もっと読む

インスタ新機能「テキストエフェクト」:太字、取り消し線など 7 種類のスタイルを紹介

インスタチャット機能の最新5つのアップデートをチェック!

インスタの「AI スタンプ機能」登場!簡単な説明文でユニークなスタンプを生成

《2025年最新版》インスタストーリー足跡(既読)をつけないサイト:ログイン不要で足跡つけない方法

愛麗絲