Instagram(インスタ)は、もはや単なる SNS アプリではありません。投稿やリールを手軽にシェアできることから、多くのユーザーが 「メッセージアプリ」 としても活用しています。
そして最近、インスタのチャット機能に 5つの新機能 が追加されました!これらを活用すれば、メッセージのやり取りがもっと便利で楽しくなりますよ。ぜひ試してみてください!
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp と Twitter X @Applealmond1 をフォローしてください!
1. インスタチャットのメッセージ翻訳機能
インスタチャットに 「翻訳もち(翻訳機能)」 が導入されました!
外国語のメッセージを 長押し すると 「翻訳を表示」 というオプションが出てきます。
これをタップすると、自動的にメッセージが翻訳されるので、意味を簡単に理解できます。海外の友達とのコミュニケーションが、よりスムーズになりますね!
2. 重要なメッセージをピン留め(固定)できる機能
「ピン留め機能」とは、重要なメッセージを チャット画面の上部に固定表示 できる機能です。
他のメッセージアプリではすでにおなじみですが、ついに インスタのチャット でも対応しました!
ピン留めの方法:
- ピン留めしたいメッセージを 長押し すると「ピン留め」オプションが表示されます。
- タップすると、そのメッセージが チャット画面の最上部 に固定されます。
- ピン留めされたメッセージをタップすると、その会話の該当部分をすぐに確認できます。
仕事の連絡や大事な情報を見落とさないようにするのに便利ですね!
3. インスタチャットで「レコード風の音楽シェア」が可能に!
リール機能の導入により、インスタには 豊富なライセンス音楽 が追加されました。これを活かして、チャットでもお気に入りの音楽をシェア できるようになりました!
さらに、音楽は「レコード(アナログ盤)」風のステッカー で表示され、視覚的にもおしゃれな演出が楽しめます。
🎵 音楽をシェアする方法
- チャットの入力欄 にある「スタンプボタン」をタップ
- 「音楽」 を選択
- シェアしたい音楽を検索し、再生ボタンで試聴 も可能
- 選んだ音楽を送信すると、レコードのようなステッカー で表示される
ポイント
- 音楽ステッカーを 長押し すると、「詳細を表示」で曲名やアーティスト情報を確認できます。
- アーティストが 自身のインスタアカウントと楽曲をリンクしている場合、直接プロフィールを表示できます!
レコードが回転する視覚エフェクトも楽しく、ちょっとした癒し効果もありますよ♪
4. インスタチャットの「メッセージ予約送信」機能
インスタチャットには、メッセージを指定時間に送信できる「予約送信」機能 も隠れています!
予約送信の方法
- チャットの入力欄 にメッセージを入力
- 「送信ボタン」を長押し
- 送信したい時間を選択
- 指定した時間になると、自動でメッセージが送信される
- 予約済みのメッセージはチャット画面に表示されます。
- 長押しすると「すぐに送信」「コピー」「削除」が選べる ので、送信前に変更も可能です!
大事な連絡を忘れないように、スケジュール管理にも活用できますね。
5. インスタグループチャットのQRコード招待機能
インスタの グループチャット では、新しく 「QRコードで招待」 する機能が追加されました!
これにより、招待リンクを個別に送らなくても、QRコードをスキャンするだけで参加 できるようになります。
QRコードを取得する方法
- グループチャットを開く
- グループ名をタップ して設定画面を開く
- 「招待リンク」 を選択
- 「QRコード」を表示して、他の人にスキャンしてもらう
グループへの参加が、今までより スムーズで簡単 になりました!
インスタチャットの新機能は段階的に配信中!
今回紹介した 5つの新機能、ぜひ試してみてください!
しかし、インスタの新機能は 「段階的なアップデート」 で配信されるため、すぐに使えない場合もあります。
もし新機能がまだ使えない場合は、以下の方法を試してみましょう:
- インスタアプリを最新バージョンにアップデートする
- アプリを一度終了し、再起動して確認する
- それでも表示されない場合は、しばらく待ってみる
インスタの新しいチャット機能で、さらに便利で楽しいコミュニケーションを楽しんでくださいね!
もっと読む
YouTube・インスタ・X・TikTokの動画をダウンロード!《cobalt》の使い方を解説