Apple は iOS 18.4 の正式版をリリースしました。今回のアップデートには約 30 項目の細かい更新があり、その中でも特に面白くて便利な「アンビエント」機能が追加されました。この機能は、ユーザーが異なるシチュエーションに合わせて、リラックスやストレス解消を助ける音楽を簡単に再生できるようにするものです。
しかも、Apple Music のサブスクリプションなしでも使用可能で、iOS 18.4 をアップデートすれば、無料でアンビエントを楽しむことができます。iOS 18.4 の「アンビエント」機能の設定方法と再生方法を見ていきましょう。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
iOS 18.4 アンビエントの設定方法
iPhone を iOS 18.4 に更新すると、システムに「アンビエント」機能が内蔵されます。しかし、「アンビエント」機能は独立したアプリとしてではなく、コントロールセンターに隠れています。
コントロールセンターを開き、長押しして機能編集画面に入ります。「コントロール項目を追加」をタップすると、「アンビエント」オプションが表示されます。
iOS 18.4 の「アンビエント」では、現在4つのシチュエーションタイプが提供されています:
- スリープ:リラックスしたリズムで、脳をリラックスさせ、眠りを助ける。
- チル:リズム感がありつつも強すぎず、平穏で快適な雰囲気を作り出す。
- 仕事効率化:安定したリズムで、集中力を維持するのに役立つ。
- ウェルビーイング:より遅いリズムで、心を落ち着け、瞑想やリラックスに最適。
各シチュエーションタイプには、4 種類の異なる音楽スタイルがあります。コントロールセンターを編集モードにして(ボタンの左上に「-」が表示されます)、追加した「アンビエント」をタップすると、再生リストが表示され、好みの音楽スタイルを選ぶことができます。
iOS 18.4 アンビエントの音楽スタイル一覧
- スリープ:眠りを助ける音、穏やかな眠りのピアノ曲、瞑想音楽、ピアノでの眠りの曲。
- チル:心地よいピアノ、リラックスした雰囲気音楽、Lo-Fi ジャズ、純粋なリラックス音楽。
- 仕事効率化:BEATstrumentals、ストレス解消のバイノーラルビート、純粋な集中音楽、集中力を高めるクラシック音楽。
- ウェルビーイング:純粋な瞑想、スパ音楽、集中呼吸ビート、純粋な静心音楽。
Apple Music のライブラリから iOS 18.4 の「アンビエント」を再生リストとして設定することもできます。
Apple Music に未加入でも利用可能
なお、Apple Music に加入していない場合、「アンビエント」の選べるスタイルが多少異なる場合がありますが、すべて無料で利用可能ですので、安心して使用できます。
iOS 18.4 アンビエントをロック画面のショートカット機能に追加
さらに、iOS 18.4 では「アンビエント」をロック画面のショートカット機能にも追加できます。ロック画面を長押しして編集モードに入り、「カスタマイズ」を選択し、「ロック画面」を選びます。
変更したいショートカット機能を「-」で削除し、空いているスペースをタップして「アンビエント」機能を追加します。
アンビエントボタンをタップすると、再生リストが表示され、音楽のスタイルを選ぶことができます。
iOS 18.4 アンビエントの使用方法
設定した「アンビエント」ボタンをタップすることで、iOS 18.4 のアンビエントが再生されます。再生中のアンビエントは、ダイナミックアイランド(対応機種)に表示され、対応していない機種ではコントロールセンター内のメディアプレイヤーに表示されます。
再生中のアンビエントをタップすると、Apple Music のような再生ページが表示され、自由に曲をスキップしたり、操作バーで調整したりできます。
iOS 18.4 アンビエントまとめ
iOS 18.4 の「アンビエント」機能は非常に優れた使用体験を提供します。収録されている音楽は、各シチュエーションにぴったりで、完全無料で、Apple Music のサブスクリプションなしでも利用できます。広告もなく、精神的なサポートが必要なユーザーには特におすすめです。今後、他のプラットフォームで音楽を探す手間が省け、手軽にリラックスできるので、ぜひ試してみてください。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
もっと読む
Apple、iOS 18.4 正式版をリリース:新機能と詳細な更新内容を紹介
iOS 18.4 リリース:異常な問題、不具合、クラッシュのまとめ
iOS 18.3 リリース:異常な問題、不具合、クラッシュのまとめ
iOS 18.2 リリース:異常な問題、不具合、クラッシュのまとめ
iOS 18.1 リリース:異常な問題、不具合、クラッシュのまとめ