Google、Gemini アプリに AI 画像判定機能を正式導入

生成 AI による画像はますます精巧になり、どれが AI で作られたものなのか判別が難しくなっています。そんな中、Google は新機能を発表しました。Gemini アプリに画像をアップロードするだけで、その画像が AI によって生成または編集されたかどうかを確認できるようになったのです。

見た目では分からなくても検証可能!Gemini アプリが AI 画像の出所確認に対応

真偽が見分けにくい AI 画像が急増する状況を受け、Google は正式に Gemini アプリへ画像検証機能を導入しました。気になる画像を見つけた際、「この画像は AI で作られたもの?」と尋ねながらアップロードするだけで、判断結果が返ってきます。

Google Nano Banana Pro has also rolled out with SynthID.

You can now use Gemini to analyze an image to see if it was created using a Google AI image model.

This is absolutely critical to ensure transparency behind art and visuals. pic.twitter.com/v2w3bQhgpK

— Jerrod Lew (@jerrod_lew) November 20, 2025

Google Nano Banana Pro には SynthID が導入されており、Gemini は Google の AI 画像モデルで生成されたかどうかを分析できるようになっています。
これはアートやビジュアルの透明性を確保するため、非常に重要な取り組みです。

この機能を支えるのは Google 独自の SynthID デジタル透かし技術

この検証機能の要となっているのが、Google が独自開発したデジタル透かし技術「SynthID」です。これは画像の見た目を損なうことなく、肉眼では確認できない“AIの印”を埋め込む技術で、後からシステムがその印を読み取ることで、Google の AI ツールで作られたかどうかを判断できます。

簡単に言えば、Google の AI が生成した画像には紙幣のような「隠し透かし」が仕込まれており、それを Gemini が読み解いて真偽を識別する仕組みです。

SynthID はすでに広く展開され、削除も困難

実は SynthID 自体は新しい技術ではありません。Google はすでに 2023 年からこの技術を導入し、自社の生成AIツールに継続的に実装してきました。

画像が Google のAIモデルで生成された場合、SynthID はその画像内部に特定の信号を「埋め込み」ます。これらの信号はいわば画像の“指紋”であり、数学的処理と機械学習手法により、肉眼では一切見えません。

Reddit では高度な技術を持つユーザーたちが、Nano Banana が各画像に付与している SynthID を抽出することに成功しています。過度な彩度調整を行うことで信号が可視化できた例もあります。

埋め込まれた信号は画像の全ピクセルに分散しており、拡大・縮小、明度調整、圧縮、形式変換(PNG → JPG など)といった一般的な処理を施しても消えにくく、気付かれることもほとんどありません。

ユーザーが Gemini アプリや Google の検証プラットフォームに画像をアップロードすると、システムは画像内部に SynthID の指紋があるかどうかをチェックします。もし検出されれば「この画像は Google の AI により生成されました」と表示され、生成日時や使用ツール、モデルなどの追加情報が返される場合もあります。

これまでに SynthID によってマーキングされたコンテンツは、すでに 200 億件以上に及んでいます。

画像だけじゃない!今後は動画や音声にも対応予定

Google は今回の Gemini アプリへの統合はあくまで第一歩だとしています。今後、SynthID は動画や音声形式にも拡大し、Google 検索、YouTube、Pixel スマートフォン、Google フォトなど、さらなるプラットフォームに導入される予定です。

また Google は、コンテンツの出所透明化を推進するため業界パートナーとも連携を進めています。たとえば C2PA(コンテンツの真正性を担保する国際連合体)の指導委員会に参加し、Google エコシステム内のコンテンツ(AI画像や動画広告など)に標準的な C2PA メタデータを埋め込む取り組みを進めています。

今週からは、Gemini 3 Pro Image モデル(Nano Banana Pro)や Vertex AI、Google 広告で生成される画像にも、自動的にこのマークが付与されるようになります。

もっと読む

視覚的に使える!Nano Banana Infinite Canvas の使い方

世界を変えた偶然の名付け:Nano Banana から Apple、Google まで

Gemini が Chrome に統合:次世代ブラウジング体験

愛麗絲