Apple は本日(5 月 13 日未明)、iOS 18.5 の正式版を配信開始しました。すでに iOS 18 の最終段階に差し掛かっており、来月の WWDC 2025 では新バージョン「iOS 19」が発表される予定のため、今回の iOS 18.5 では目立った新機能の追加はなく、細かな改善と不具合修正 が中心となっています。
この記事では、iOS 18.5 の主な変更点を分かりやすくまとめ、恒例となった「アップデート後の状況報告」についても案内します。バッテリーの消耗、アプリのクラッシュ、動作のもたつき、発熱など、ユーザからのフィードバックをまとめます。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
iOS 18 の集大成としての iOS 18.5 は、見た目の変化は少ないものの、日常的な使用感の改善や安定性の向上が主な目的となっています。次の iOS 19 をスムーズに迎えるための準備とも言える今回のアップデート、ぜひ体験してみてください。
(リソースは台湾アップルジンのコミュニティ)
iPhone 13 / 13 mini
アプリの起動時間が大幅に長くなっている
iPhone 15 Pro / 15 Pro Max
Bluetooth が接続できない
iPhone 14 / 14 Plus
AirPods が接続できない
iPhone 15 Pro / 15 Pro Max
アプリ初回起動時の動作が非常に遅く、ダウンロード速度も遅い
多くのアプリで初回起動に 30 秒以上かかるうえ、クラッシュ(強制終了) する
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
もっと読む
iOS 18.4 リリース:異常な問題、不具合、クラッシュのまとめ
iOS 18.3 リリース:異常な問題、不具合、クラッシュのまとめ
iOS 18.2 リリース:異常な問題、不具合、クラッシュのまとめ