現在、iOS 18.5 はすでに Beta 4 までリリースされています。では、正式版はいつ配信されるのでしょうか?そして今回のアップデートでどんな新機能が追加されるのでしょうか?
この記事では、iOS 18.5 の正式リリース日予測と注目の新機能5つを紹介します。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
これまでの傾向を見ると、iOS 17.5・16.5・15.5 いずれも Beta 4 までで正式版がリリースされているため、今回の iOS 18.5 もそろそろ正式版が登場すると思われます。
過去のリリース日を振り返ると:
この傾向から見て、iOS 18.5 の正式版は 5 月 12 日(月)または 13 日(火)頃と海外メディアも予想しています。
今回のアップデートは大規模な機能追加というより、小規模な新機能+バグ修正が中心です。とはいえ、注目すべき便利な機能がいくつか含まれています。
毎年 6 月の LGBTQ+ プライド月間に合わせて、Apple はレインボー柄の限定壁紙を配信しています。iOS 18.5 でも新しい「プライド仕様」壁紙が登場予定です。
メールアプリでは、新たに差出人の写真表示 ON/OFF や、送信者別に整理する表示方式の選択が可能に。
「設定」アプリ内の保証情報表示が強化されます。未保証切れの製品には保証期限・デバイス情報・利用可能な保証サービスが表示され、保証切れの場合も型番・シリアル番号・有償修理や電話サポートの案内が出るようになります。
iOS 18.5 では一部通信キャリア向けに 5G SA(スタンドアロン)モードのサポートが開始されます。これは 4G に依存しない真の 5G ネットワークであり、低遅延・高安定性・高速通信が期待されます。
iOS 18.4 のベータ版でテストされていた、「背面タップ時にバナー通知を表示する機能」が、iOS 18.5 で正式に追加されます。タップ時に画面上部に通知バナーが表示されるため、操作がより直感的になります。
iOS 18.5 では、中国の iPhone において非正規の交換部品に「中古(二手)」と表示する仕組みが導入されます。これは現時点では中国限定ですが、今後他地域に拡大される可能性もあります。
iOS 18.5 は、今週中に RC(製品候補)版が登場し、来週 5 月 12 日または 13 日に正式リリースされる見込みです。
今回は機能追加よりも不具合修正や細かな改善が中心ですが、CarPlay や AirDrop、AirPods Max などの安定性改善を期待している方にとっては重要なアップデートです。
正式版が出たら、改めてアップデート注意点や不具合報告もまとめてご紹介する予定ですのでお楽しみに!
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
もっと読む
【iOS 18 新機能】AirPods も進化!頭の動きで Siri 操作、声を分離、ゲーム音質強化など5つの注目ポイントを解説
iOS 18.4 で追加された「強調表示部分のリンクをコピー」機能とは?
iOS 18.4で「アンビエント」機能が登場!簡単にリラックスできる音楽を無料で楽しめる
Apple、iOS 18.4 正式版をリリース:新機能と詳細な更新内容を紹介
iPhone 音量調整小技:iOS 18.2 はロック画面でスライドして調整可能!
iOS 18.1 必見の6つの新機能まとめ:写真クリアツール、iPhone ミラーリングなど
Wi-Fi パスワードを QRコード化:iOS 18 の安全で便利なパスワードをシェアする方法
iOS 18 のコントロールセンターがリニューアル!自由度がもっと高まった!