Apple は本日、AirPods Pro 2 と AirPods 4 シリーズ向けに最新のファームウェアアップデートをリリースしました。新しいファームウェアのバージョンは 7E93 で、AirPods Pro 2 の現在の 7B21 および AirPods 4 の 7B20 のバージョンよりも高いものです。
AirPods Pro 2 と AirPods 4 をお持ちの方は、このアップデートの内容と、どのように更新するかについてお伝えします。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp と Twitter X @Applealmond1 をフォローしてください!
AirPods Pro 2 と AirPods 4 の最新ファームウェア 7E93
今回リリースされた最新ファームウェアバージョン 7E93 は、主に以下の2つのモデル向けに提供されています:
- AirPods Pro 2(Lightning および USB-C モデル)
- AirPods 4(通常モデルおよびアクティブノイズキャンセリングモデル)
Appleは今回のファームウェアアップデートの具体的な内容を公開していませんが、過去の経験から、この種のアップデートは通常、Bluetooth接続の安定性を改善したり、アクティブノイズキャンセリングの効果を向上させたり、バグを修正するために行われるものです。つまり、何か変化を感じなくても、システムは静かに使用体験を最適化しています。
現在使用しているバージョンを確認する方法
AirPodsがiPhoneと接続されていれば、iPhone上で簡単にバージョン番号を確認できます。
方法1:設定から確認
- AirPodsを接続
- iPhoneの「設定」を開く
- 表示されるAirPodsの項目を選択
- 一番下までスクロールすると、「バージョン」が表示されます
方法2:Bluetooth 設定から確認
- iPhone の「設定」内の「Bluetooth」を開く
- あなたの AirPods を見つけ、右側の「i」アイコンをタップすると、現在のファームウェアバージョンが確認できます
もしあなたの AirPods がすでに 7E93 バージョンになっていれば、すでにアップデートは完了しています。
AirPods シリーズの最新ファームウェアバージョンは?
現在、AirPodsシリーズの最新ファームウェアバージョンは以下の通りです:
AirPodsモデル | 最新ファームウェアバージョン |
---|---|
AirPods Pro 2(Lightning充電ケース) | 7E93 |
AirPods Pro 2(USB-C充電ケース) | 7E93 |
AirPods Pro 1 | 6F21 |
AirPods 4 | 7E93 |
AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング | 7E93 |
AirPods 3 | 6F21 |
AirPods 2 | 6F21 |
AirPods 1 | 6.8.8 |
AirPods Max(USB-C) | 7E99 |
AirPods Max(Lightning) | 6F25 |
AirPods のファームウェアはどうやって更新するのか?
実際、AirPods のアップデートは完全に自動で行われます。AirPods が iPhone、iPad、または Mac(Wi-Fi に接続されている)の Bluetooth 範囲内で充電中であれば、システムが静かに更新を完了します。手動で操作する必要はなく、何もすることはありません。
ただし、アップデートが確実に行われたか確認したい場合は、以下の方法で試してみてください。約 30 分待って、アップデートが成功するか確認します:
- 両方の AirPods を充電ケースに戻す
- AirPods が iPhone または iPad と接続されており、Wi-Fi にも接続されていることを確認
- 充電ケースを電源に接続して充電を開始
- ケースの蓋を閉じ、そのまま 30 分放置
- アップデート中は耳に装着せず、接続を切らないようにします
- 時間が経ったら、上記の方法でバージョンが更新されたか確認
もし更新ができない場合は?
時々、更新がうまくいかないことがあります。その場合は以下の方法を試してください:
- AirPods をリセットする(下記の方法を参考)
- Apple の直営店または認定修理センターに予約し、専門のツールで手動で更新してもらう
AirPods をリセットする方法
これは簡単ですが、更新に失敗した場合や異常が発生した場合に非常に役立つ手順です。
AirPods(1、2、3世代)およびAirPods Pro
- AirPods をケースに入れ、30 秒待つ
- ケースの蓋を開け、背面の設定ボタンを約 15 秒間長押し
- 指示灯がアンバー色から白色に変わったら、リセット完了
AirPods 4(アクティブノイズキャンセリングモデルを含む)
- AirPods を充電ケースに入れ、30 秒待つ
- 蓋を開け、充電ケース前面のボタンを 3 回素早く押してリセット
AirPods Max
- 右側のデジタルクラウンとノイズキャンセリングボタンを同時に長押し
- 指示灯がアンバー色から白色に変わったら、リセット完了
AirPods Pro 2 と AirPods 4 最新ファームウェアのリリースと更新ガイド:まとめ
Apple は AirPods Pro 2 と AirPods 4 向けに最新のファームウェア 7E93 をリリースしました。もしあなたの AirPods がまだこのバージョンに更新されていない場合、上記の方法で試してみてください。
AirPods がデバイスの接続範囲内で、充電ケースに入れ、電源が接続されている状態で更新が行われます。アップデートが行われていなくても心配しなくても大丈夫です。AirPods のファームウェア更新はバックグラウンドで自動的に行われるため、通常通り使用していればシステムが自動で更新します。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp と Twitter X @Applealmond1 をフォローしてください!
もっと読む
AirPods Max、Apple Music の高音質音楽を楽しむための重大アップデート!USB-C 版で有線伝送の高音質音楽再生に対応