Categories: iPhone

iPhone 15、iPhone 14 Pro 違いを徹底比較!どっちを選ぶ、六つの要点から分析

iPhone 15 が発売されてから、多くの特長が前世代のフラッグシップ、iPhone 14 Pro から取られているため、新しい機種にアップグレードを考えているユーザーは、iPhone 15 と iPhone 14 Pro のどちらを選ぶべきか迷っています。

そこで、この記事では iPhone 15 と iPhone 14 Pro の主要な違いと購入のおすすめを分析し、どちらがあなたのニーズに適しているかを明確にします。

始めに、この比較は iPhone 15 Plus iPhone 14 Pro Max にも適用されますが、読みやすさのために内容は主に iPhone 15 と iPhone 14 Pro に焦点を当てます。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp と Twitter X @Applealmond1 をフォローしてください!

iPhone 15、iPhone 14 Pro の外観・筐体の違い

iPhone 15 と iPhone 14 Pro は外観と筐体のサイズにかなり明確な違いがあります。主な違いを以下の比較表にまとめました。

iPhone 15 iPhone 14 Pro
筐体のサイズ ほぼ iPhone 14 Pro と同じ ほぼ iPhone 15 と同じ
重さ 171g 206g
フレームの材質 アルミニウム(丸みを帯びたエッジ) 医療用ステンレス鋼(直角エッジ)
背面ガラスの触感 マットな質感の着色ガラス マットな質感のガラス
画面サイズ 6.1 インチ 6.1 インチ
色の選択肢 ピンク、黄、緑、青、黒 濃紫、シルバー、ゴールド、スペースグレー

外観と筐体において、iPhone 15 が圧倒的に優れています。主な理由として:

  • 重さが軽い(35g の差で、持ちやすい)
  • 丸みを帯びたエッジは手に良く馴染む
  • アルミニウムフレームは耐久性が高く、指紋がつきにくい
  • 色の選択肢が豊富

といった点が挙げられます。

一方で、iPhone 14 Pro は外観が洗練されており、落ち着いた配色を持っていますが、ステンレス鋼のフレームは「重く」、「傷がつきやすい」、「指紋が目立つ」というデメリットがあります。また、ほぼ直角のエッジは手に持ったときに少し違和感があります;さらに、カメラモジュールも大きく突出しているため、テーブルに平らに置くことが難しく、カメラに触れてしまうリスクも増します。

したがって、手触りや鮮やかな配色、簡単な持ち運びを求めるなら、新型の iPhone 15 がより適した選択となるでしょう。

iPhone 15、iPhone 14 Pro の画面仕様の違い

次に注目すべき点は「画面」です。両者の違いを以下の比較表でまとめました。

iPhone 15 iPhone 14 Pro
解像度 2556 x 1179 ピクセル, 460 ppi 2556 x 1179 ピクセル, 460 ppi
ダイナミックアイランド あり あり
コントラスト比 2,000,000:1 2,000,000:1
明るさ 最大輝度(標準)1000 ニット

ピーク輝度(HDR)2000 ニット

ピーク輝度(屋外)2000 ニット

最大輝度(標準)1000 ニット

ピーク輝度(HDR)2000 ニット

ピーク輝度(屋外)2000 ニット

AOD 常時表示 なし あり
ProMotion 自動更新率 なし あり

AOD 常時表示は便利か?

AOD 常時表示は、Apple が昨年導入した新機能で、iPhone 14 Pro がロック時に低輝度、低リフレッシュレート(1Hz)で動作し、画面には常に壁紙、時刻、バッテリー残量、通知などが表示されます。

個人的には非常に便利だと感じています。手が離せない時や、スマホに触れられない状況でも、すべての情報を確認でき、バッテリー消費も許容範囲内です。

ただし、AOD の使用によって OLED 画面に烙印が付きやすくなる可能性があります。国内外で烙印のケースが報告されています。烙印を避けるために、一部のユーザーは AOD 機能をオフにしています。烙印が気になる方は、AOD を無視しても問題ありません。

ProMotion 120Hz 自動更新率は必要か?

ProMotion 自動更新率とは、俗に言う 120Hz のことです。簡単に言えば、よりスムーズな画面操作と視覚効果を提供しますが、全ての人がその違いを感じるわけではありません。

iPhone 14 Pro を友達から借りて試してみるか、店舗で iPhone 15 Pro を試してみてください。そのスムーズさと流れるような動きが ProMotion 自動更新率によるものです。

ProMotion 自動更新率を選ぶ最大の前提は、「60Hz との違いを感じて、60Hz を受け入れられない」場合です。もし「違いが分からない」か「違いは分かるが、60Hz でも大丈夫」と感じるなら、ProMotion 120Hz 自動更新率は無視してもよい機能です。

結論として、画面仕様では iPhone 14 Pro が優れています。もしこの部分が重要で、その違いを感じ、活用するのであれば、iPhone 14 Pro を断然お勧めします。

iPhone 15とiPhone 14 Proのカメラ仕様の違い

次に、iPhone 15とiPhone 14 Proの最も大きな違いである「カメラ」についてです。

iPhone 15 iPhone 14 Pro
メインカメラ 4800万画素、ƒ/1.6 4800万画素、ƒ/1.78
超広角カメラ 1200万画素、ƒ/2.4 1200万画素、ƒ/2.2
望遠カメラ なし 1200万画素、ƒ/2.8
フラッシュ オリジナルカラーフラッシュ アダプティブオリジナルカラーフラッシュ
LiDAR なし あり
ナイトポートレート なし あり
マクロ撮影 なし あり
ProRAW、ProRes なし あり
写真出力 2400万画素(4800万画素HEIF可) 1200万画素(4800万画素ProRAW可)
ポートレートモード フォーカスと被写界深度制御あり 通常のポートレートモード

“Pro”と名前についているだけあって、カメラの機能と仕様においては iPhone 14 Pro が少し優れています。

ただし、iPhone 15にはiPhone 14 Proにはない2つの機能向上があります。それは「新しいポートレートモード」と「高解像度で容量を取らない写真」です。

新しいポートレートモード

今年のiPhone 15全モデルに新しいポートレートモードが搭載されています。主な特長は以下の通りです。

  1. カメラを人、猫、犬などに向けると、自動で被写界深度情報をキャッチしてポートレートモードを有効にします。手動での切り替えは不要で、感度が高くスムーズです。
  2. 撮影後にフォーカスを変更できます。

👆🏻iPhone 15 で撮った写真

高解像度で容量を取らない写真

iPhone 15は、デフォルトで2400万画素の写真を撮影し、最大で4800万画素のHEIF形式(「高効率」)の写真も撮れます。一枚の写真のサイズは10MBを超えません。

それに対して、iPhone 14 Proは、デフォルトで1200万画素の写真を撮影し、Apple ProRAW機能を有効にすることで完全な4800万画素のProRAW写真も撮れます。しかし、ProRAWは原始データとダイナミックレンジを保持する反面、ファイルサイズが非常に大きく、80〜100MBも占めます。

👆🏻iPhone 15 で撮った写真

👆🏻iPhone 15 で撮った写真

お勧め

カメラの機能で「望遠」「マクロ」「プロの形式」のいずれかが必要な場合は、それが「iPhone 14 Pro独自」の機能であるため、iPhone 14 Proを選びましょう。 それ以外の場合は、iPhone 15を選ぶと良いでしょう。

iPhone 15 と iPhone 14 Pro のチップ比較

iPhone 15 と iPhone 14 Pro の内蔵チップはどちらもフルバージョンの A16 であり、iPhone 15 では何も削減されていません。そのため、処理性能に違いはありません。

iPhone 15 iPhone 14 Pro
チップ A16 Bionic A16 Bionic
仕様
  • 4nm プロセス
  • 6コア CPU(2 大 + 4 小)
  • 5コア GPU
  • 16コア ニューラルエンジン
  • 4nm プロセス
  • 6コア CPU(2 大 + 4 小)
  • 5コア GPU
  • 16コア ニューラルエンジン

iPhone 15 と iPhone 14 Pro のポート比較

ポートの違いも明らかで、それは Lightning と USB-C です。

iPhone 15 iPhone 14 Pro
ポート USB-C Lightning
仕様 USB2.0 USB2.0

iPhone 15 はUSB-Cを搭載していますが、USB2.0 の仕様のみです。したがって、形状が違うだけで、転送速度や充電速度は基本的に変わらないと考えてよいでしょう。どちらのポートが便利かは、個々のニーズによります。全体的には、USB-C がより汎用性が高いです。

短期間で Lightning が消える心配はありません。iPhone 13、iPhone 14 もまだ販売されており、現在も多くの Lightning デバイスが使用されています。ただ、長期的には USB-C がより良い選択であり、将来的には Apple やアクセサリーメーカーも USB-C を主流とするでしょう。その際には、Lightning は徐々に廃れる可能性があります。

iPhone 15、iPhone 14 Pro 組裝結構、維修費用比較

組裝結構において、しばしば見過ごされがちな点があります。それは「機身の組み立て方式」で、これが故障後の修理費用に大きな影響を与えます。蘋果はiPhone 15シリーズで「サンドイッチ構造」を全面的に採用しています。これにより、画面と背面板が個別に取り外せます。これは、従来の方法で上から下へ(画面から背面板まで)順番に分解する方法とは異なります。

この設計のメリットは、修理費用を大幅に削減できる点です。例えば、背面板のガラスを交換する場合に、背面板だけを外せば良く、スマートフォンを上から下まで完全に分解する必要がないのです。以下は、iPhone 15 と iPhone 14 Pro の公式背面板修理費用:

iPhone 15 iPhone 14 Pro
背面ガラスの損傷 25,900 円 75,800 円

この表から明らかなように、iPhone 15 の背板修理費用は、iPhone 14 Pro に比べて大幅に低いです。新しい「サンドイッチ構造」の採用により、ユーザーは修理費用においてかなり節約できる可能性があります。

まとめ:選択のポイントはディスプレイ、カメラシステム、予算

以上が iPhone 15 と iPhone 14 Pro の主要な違いと説明です。特に触れていない部分は、それほど大きな違いがないためです。

iPhone 15 と iPhone 14 Pro で迷っているユーザーにとって、「ディスプレイ」と「カメラシステム」を選択の主要なポイントとするとよいでしょう。これら2つの要素は使用体験に大きな影響を与えるからです。まずは、iPhone 14 Pro に固有のディスプレイ機能やカメラスペックが必須かどうかを考えてみてください。もし「必須」であれば、iPhone 14 Pro を選ぶべきです。そうでなければ、新しい iPhone 15(更新されており、手触りが良く、色の選択肢も豊富)をお勧めします。

また、iPhone 15 は新しくリリースされたばかりなので、新品で完全な保証が受けられます。一方で、iPhone 14 Pro は公式ウェブサイトからは外れており、新品を購入するには少し調べる必要があります。しかも、現時点(2023/9/18)での市場価格はそれほど安くなっていないため、予算も考慮する必要があります。

もちろん、中古市場での価格はさらに低いですが、機器の状態をよく調べるスキルが必要です。また、「保証が不完全」や「中古使用痕」も受け入れられるかどうかを考慮する必要があります。

皆さんが自分に適した新しいスマートフォンを無事に選べることを願っています。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp と Twitter X @Applealmond1 をフォローしてください!

2023 アップル発表会新製品情報まとめ

iPhone 15 予約情報

愛麗絲