iOS 26.1 のテストは継続中です。 本日(10/21)未明、iOS 26.1 Beta 4 がリリースされました。今回のベータには、ユーザーが Liquid Glass の透明度をついにカスタマイズできるようになったこと、ロック画面でのカメラ起動ショートカットをオフにできるようになったことなど、興味深い細部の変更が多数含まれています。
また、iOS 26.1 Beta 4 は最終テスト段階に入っており、リリース候補(RC)版は来週登場予定、正式版は11月初旬に配信開始される可能性があります。以下に、iOS 26.1 Beta 4 の更新内容を整理しました。
1. Liquid Glass の透明度をカスタマイズ可能に
iOS 26 の登場以来、Liquid Glass の外観デザインと可読性には賛否がありました。iOS 26.1 Beta 4 において、Apple は調整を続けるのではなく、ユーザー自身が透明度を選べるように開放しました。
「設定」>「画面表示と明るさ」に “Liquid Glass” の新項目が追加され、「透明(Clear)」と「異なる色調(Tinted)」の二つのオプションがあり、それぞれ即時プレビュー可能です。
画像出典:MacRumors
- 「透明(Clear)」は従来どおりの Liquid Glass、ガラスレンズ感が強く、ガラス流光・屈折・反射の効果がより顕著です。
- 「異なる色調(Tinted)」は、やや“透けにくく”なり、ガラス感を残しつつ可読性を向上させた仕様です。
ご自身の視覚的な好みに応じて選べるようになったのは、この大きな変更点です。
2. Liquid Glass のインタラクション光輝効果を低減
現在のバージョンでは、ボタンをタップすると周囲に光輝効果が出る Liquid Glass の仕様がありますが、iOS 26.1 Beta 4 ではこの光輝効果が抑えられ、全体として控えめになり、視覚的な干渉(眩しさや反射感)も一定程度低減されています。
3. ロック画面のカメラ起動ショートカットをオフ可能に
ロック画面で左スワイプしてカメラを起動する機能は iOS において便利なショートカットですが、ユーザーから「誤操作しやすい」「知らぬ間にカメラが起動してしまう」といったフィードバックを受けたようです。
そのため、iOS 26.1 Beta 4 の「設定」>「カメラ」に、 「ロック画面からスワイプしてカメラを起動」のオン/オフ切替が追加されました。オフに設定すると、ロック画面左スワイプでカメラを開く動作が無効になります。
4. 通話の受/終話時に振動フィードバックを再生
iOS 26.1 Beta 4 は「設定」>「App」>「電話」に振動フィードバックの新しいオプションを追加しました。これにより、通話を受ける・終える際に振動によるフィードバックが発生するようになり、操作の体感的な明確さが向上しています。
5. Apple Intelligence インターフェース更新、“Beta” 表記の削除
Apple Intelligence の設定画面において、説明文の文字揃えが「中央揃え」から「左揃え」に変更されました。更に興味深い点として、「Beta(ベータ)」という表記が初めて削除されています。これは単純な表示バグの可能性もありますが、Apple が Apple Intelligence を十分に成熟・安定と判断し、正式版に向けた布石と捉える向きもあります。
6. その他の細部修正
- 画面表示の縮小機能使用時、背景を iOS 26 のデフォルト壁紙に変更。
- ロック画面上で特定のアプリを使用中、端末が意図せずスリープ状態に入ってしまう問題を解消。
- その他細かい修正およびセキュリティ更新。
正式版リリースについて
現在、iOS 26.1 Beta 4 のビルド番号は「23B5073a」で、この「a」末尾付きという点からも iOS 26.1 のテストは最終段階に近づいているとみられます。テストが順調に進めば、来週には RC 版のリリース、正式版は11月初旬(例:11月4日火曜日の深夜)から全世界のユーザー向けに展開される可能性があります。
もっと読む
iOS 26.1 Beta 3 リリース:Apple Intelligence に新たな AI 統合の兆し