iOS 26 の新機能で、AirPods が瞬時にワイヤレスマイクに!

iOS 26 の新機能で、AirPods が瞬時にワイヤレスマイクに!

今、多くのユーザーが iPhone で動画を撮影しますが、外部録音機器がなければ、音声が大きなネックになりがちです。距離を取ると声がぼやけてしまうし、環境ノイズが入ると動画全体のクオリティが落ちてしまいます。

そんなときにぜひチェックしたいのが、iOS 26 に搭載された新機能「AirPods 録音機能」です。iPhone で動画を撮るとき、AirPods を無線マイクとして使えるようになります。Vlog やインタビュー撮影にも適しており、音声をよりクリアにフォーカスでき、iPhone マイクの距離制限や環境ノイズから解放されます。

iOS 26 の AirPods 録音機能:対応機種とファームウェア要件

対応機種

AirPods 録音機能では、H2 チップを用いたオーディオ処理技術を使うため、以下の H2 チップ搭載 AirPods が対応しています:

  • AirPods Pro (第3世代)
  • AirPods Pro (第2世代)
  • AirPods 4(アクティブノイズキャンセリングモデル)
  • AirPods 4

iOS iPhone iOS 26 AirPods iOS 26 AirPods 錄音功能 AirPods 錄音功能

ファームウェア要件

AirPods のファームウェアは「8A356」以上でなければ、この録音機能は使えません。
まずは iPhone の「設定」→ 自分の AirPods を選択 → ページ最下部でファームウェアバージョンを確認してください。

もしバージョンが「8A356」未満なら、AirPods を iPhone や iPad、Mac(Wi-Fi 接続済み)と Bluetooth 接続状態にして、電源に接続することで自動的にファームウェアアップデートが行われます。ただし、実際に更新が行われたかどうかは確認できないことも多いため、通常の使用を続けておけば自動更新されることを信じておけば大丈夫です。

iOS 26 の AirPods 録音機能の使い方

iOS 26 の AirPods 録音機能はとてもシンプルです。ここでは iPhone 標準のカメラアプリを例に説明します。

AirPods を装着し、iPhone と接続されていることを確認する。

カメラアプリを開き、コントロールセンターを引き出すと、上部に「コントロール項目」が表示される。

「コントロール項目」をタップし、「オーディオとビデオ」の下にある「入力」を選ぶと、音声入力ソースを AirPods に切り替えられる。

録画を開始すれば、iPhone は AirPods を通じて録音を行う。このとき、AirPods の通信範囲内にいれば、あなたの声をきちんと収録でき、まるでワイヤレスラベリアマイク(ピンマイク)を使っているかのような働きをします。

iOS iPhone iOS 26 AirPods iOS 26 AirPods 錄音功能 AirPods 錄音功能

この音声収録の違いを、iPhone 内蔵マイクでの録音と AirPods 録音とで実際に聴き比べると、その差はかなり明瞭です。日常の動画記録であれば、十分すぎるほどの音質向上が期待できます。

もしさらに音質を改善したいなら、「コントロール項目」から録音モードを「声を分離」に切り替えると、あなたの声がより際立ち、周囲の雑音を低減できます。

インタビューマイクとして使う方法

もう一つ便利な使い方は、「インタビューマイク」としての利用です。やり方は次の通り:

  • 音声入力ソースを AirPods に切り替える
  • 手に AirPods を持って、必ず指で AirPods 本体の「インイヤーセンサー」部分をつまむこと — こうすることで、「装着している」とシステムに誤認させることができ、iPhone と接続されたまま録音機能が使えます
  • そのまま受訪者の近くに AirPods を差し向ければ、その人の声が録れます

iOS iPhone iOS 26 AirPods iOS 26 AirPods 錄音功能 AirPods 錄音功能

つまり、あなたが片方の AirPods を耳に装着し、もう片方を手に持って受訪者近くに向けることで、自分と相手の声を同時に収録できる簡易インタビュー撮影が可能になります。コストも抑えられて、とても手軽です。

対応するアプリは多数あり

ちなみに、iOS 26 の AirPods 録音機能はカメラアプリだけでなく、録音可能な他のアプリ(たとえば「ボイスメモ」や Webex などのオンライン会議アプリ)でも、同様の方法で音声入力ソースを AirPods に切り替えて録音できます。

まとめ:iOS 26 の AirPods 録音機能

以上が、iOS 26 の AirPods 録音機能の紹介と使い方です。特別な収音機材は不要で、ただ AirPods を装着するだけで収録が始められるため、コストも手間も省けます。しかも多くの日常撮影に十分な音質を実現できます。さらに、私たちが以前紹介した「AirPods カメラ制御機能」と組み合わせれば、一層快適に個人クリエイティブ活動ができます。

徒歩で語りながら撮る Vlog、即時録音が必要な街頭インタビュー、あるいは日々の記録的映像など、iOS 26 の AirPods 録音機能は、iPhone 動画ユーザーにとって最も実用的な新機能のひとつになるかもしれません。

もっと読む

iOS 26 新機能「ヘッドフォンで聴き続ける」で音楽が中断されない!

AirPods の最新ファームウェア登場!Pro 3 / Pro 2 / AirPods 4、iOS 26.1 に向けた準備か

頭を動かしてバイクを操作!AirPods 対応の新感覚ゲーム『RidePods』

AirPods Pro 3 と AirPods 4:どちらがベスト?違いと選び方ガイド

iOS 26 で AirPods がシャッターボタンに!スティックをつまむだけで撮影可能

AirPods Pro 3 は買うべきか?それとも Pro 2 で十分?違いをまとめて比較しました!