Categories: iPhone

iPhone 17 Air の新色が判明!Pro 並みの高級感と上品ブルーに注目

先日、著名な X のリーカー「Majin Bu」氏が、iPhone 17 Air の「カラー」に関する最新情報を公開しました。彼によると、iPhone 17 Air は 4 色のカラーバリエーションが用意される見込みです。

そして、公開された画像を見る限り、今回の iPhone 17 Air は、これまでのスタンダードモデルに多く見られたカラフルでポップな路線とは異なり、Pro モデルに近い高級感ある洗練されたデザインを採用するようです。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

iPhone 17 Air の予想される 4 色のカラーバリエーション

iPhone 17 Air に登場するとされる 4 色は、「ブラック」「シルバー」「ライトゴールド」「ライトブルー」の4種類。iPhone 17 Air は、シリーズ内ではスタンダードモデルの位置付けに近いと見られていますが、意外にも Pro シリーズと同様の高級感ある仕上げが採用されると報じられており、驚きの声も上がっています。

特に注目すべきは「ライトブルー」で、このカラーは以前 iPhone 17 Pro の新色候補として噂されていた色です。当時の情報では、M4 MacBook Air にインスパイアされた柔らかく上品なトーンが特徴で、iPhone 13 Pro の「シエラブルー」よりも洗練された印象を持つ、注目の新色になるとされていました。

今回、iPhone 17 Air にもこの「ライトブルー」が採用されるとのことで、Pro モデルとほぼ同じカラー展開になる可能性もありそうです。もしかすると、今回の 4 色は iPhone 17 Pro のカラーバリエーションにも共通するかもしれませんね。皆さんはどう思いますか?

iPhone 17 Air の噂されているスペックまとめ

項目 内容
本体サイズ(mm) 高さ:158.18 / 幅:74.71 / 厚さ:5.65
ボタン構成 音量ボタン、アクションボタン、電源ボタン、カメラ専用ボタン
ディスプレイサイズ 6.55インチ OLED
ダイナミックアイランド やや小さめのダイナミックアイランド
リフレッシュレート 90Hz または 固定120Hz(ProMotion 非対応)
チップ A19(N3Pプロセス)
メモリ 8GB または 12GB
フロントカメラ 2,400万画素+6枚構成レンズ
メインカメラ 4,800万画素 広角カメラ
本体素材 チタニウム合金
通信チップ Apple 自社開発 C1 または改良版
有線充電 最大 35W
ワイヤレス充電 Qi2.2 規格、最大 50W 対応
価格帯 899~1,299ドル(予想)
その他の特徴 ・シリコンアノード電池でエネルギー密度向上
・VC ベイパーチャンバーで放熱性能向上
・物理 SIM 廃止、eSIM のみ対応
・画面ガラスが耐傷・反射防止性能アップ

iPhone 17 シリーズ噂まとめ(更新中):デザイン・仕様・発売時期を徹底整理

iPhone 17 シリーズは、9月中旬に発表され、翌週から販売開始されると予想されています。現在はまだリーク段階の情報が多く、今後の動向によって内容が変更される可能性もあります。新情報が入り次第、いち早く皆さんにお伝えいたします。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

もっと読む

iPhone 17 Pro の Apple ロゴ位置が変更?その理由と影響を解説

iOS 26 Developer Beta 2 が公開、新機能やバグ修正に加え「iPhone 17 Air」関連の証拠も発見か

iPhone 17 Pro に「ベイパーチャンバー」採用か?放熱性能が大幅に向上の可能性

iPhone 17、新色「淡紫色」か「淡緑色」が登場予定、マカロンカラーの予感!

iOS 26 の新しい「反射」着信音を試聴!iPhone 17 に登場か?

iPhone 17 を待つべきか?外国メディアがアップグレード理由 15 個をまとめ

愛麗絲