Appleが「iOS 18.5 Beta 2」を配信開始、主な変更点まとめ

Appleが「iOS 18.5 Beta 2」を配信開始、主な変更点まとめ

本日(4 月 15 日)、Apple は開発者向けに「iOS 18.5 Beta 2」を配信しました。

すでに iOS 18 シリーズも開発終盤に差し掛かっており、大半の新機能は出揃っています。また、次期メジャーアップデート「iOS 19」の発表も約2か月後に控えていることから、今回の Beta 2 では大きな変更はなく、細かい改善やバグ修正が中心となっています。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

1. メールアプリの UI が微調整

メールアプリ内のカテゴリ表示エリアの最右部に「すべてのメール(All Mail)」ボタンが追加され、切り替え時のアニメーションがよりスムーズになりました。

iPhone iOS iOS 18.5 iOS 18.5 Beta 2

2. Apple News+ に「レシピ」紹介画面を追加

iOS 18.5 Beta 2では、Apple News+の「レシピ」セクションに新たなウェルカム画面が追加されました。ユーザーはこの画面からレシピカタログへとスムーズに移動できます。

iPhone iOS iOS 18.5 iOS 18.5 Beta 2

3. 写真アプリの「すべて復元/削除」ボタンがまた削除

以前一時的に復活していた「すべて復元/削除」ボタンが、今回の Beta 2 で再び削除されました。便利な機能だっただけに、なぜ Apple が繰り返しこの UI を調整しているのかは不明です。正式版での復活を期待したいところです。

iPhone iOS iOS 18.5 iOS 18.5 Beta 2

4. AirPods Max の有線接続機能に修正

Beta 2では、AirPods Max を有線接続して使用する際のロスレス音楽再生や超低遅延オーディオ再生に関する問題が修正されました。

iPhone iOS iOS 18.5 iOS 18.5 Beta 2

5. その他の不具合修正とセキュリティ改善

  • Apple Vision Pro アプリで発生していたバグを修正
  • HVF、StoreKit、執筆ツールに関する問題を修正
  • 「設定」>「AppleCare と保証」ページの読み込み不具合を修正
  • システム全体のセキュリティ強化と細かなバグ修正

iOS 18.5 正式版は 5 月中旬〜下旬に登場予定

例年のスケジュールから考えると、iOS の中規模アップデートは少なくとも1〜1.5か月のテスト期間を経て配信されるため、iOS 18.5 の正式リリースは 5 月中旬から下旬になると予想されます。

なお、正式版の前に、バグ修正や安定性向上を目的とした「iOS 18.4.1」のマイナーアップデートが配信される可能性も高く、電池消耗やアプリのクラッシュといった問題に悩んでいるユーザーは、早めのアップデートがおすすめです。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

iOS 18 関連記事

【iOS 18 新機能】AirPods も進化!頭の動きで Siri 操作、声を分離、ゲーム音質強化など5つの注目ポイントを解説

iOS 18.4 で追加された「強調表示部分のリンクをコピー」機能とは?

iOS 18.4で「アンビエント」機能が登場!簡単にリラックスできる音楽を無料で楽しめる

Apple、iOS 18.4 正式版をリリース:新機能と詳細な更新内容を紹介

Apple、iOS 18.4 正式版をリリース:新機能と詳細な更新内容を紹介

iPhone 音量調整小技:iOS 18.2 はロック画面でスライドして調整可能!

iOS 18.1 必見の6つの新機能まとめ:写真クリアツール、iPhone ミラーリングなど

iOS 18 のコントロールセンターがリニューアル!自由度がもっと高まった!

iPhone の車酔い防止モードとは?iOS 18「車両モーションキューを表示」の使い方

iOS 18 新機能まとめ:100 の新機能とその特徴を紹介します