LINE「サブ端末」機能が正式リリース!最大 5 台のデバイスで同時ログインが可能に

LINE「サブ端末」機能が正式リリース!最大 5 台のデバイスで同時ログインが可能に

これまでネットで話題になっていた LINE の「サブ端末」機能 が、ついに LINE 公式から正式発表 されました!

最新バージョン LINE 15.3.0 にアップデートすることで、最大 5 台のデバイスに同時ログインが可能 になり、LINE の使い勝手が大幅に向上しました。

本記事では LINE 15.3.0 の「サブ端末」機能の詳細と設定方法 を徹底解説します!「どうやって使うの?」と思った方は、ぜひ最後までチェックしてください。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp と Twitter X @Applealmond1 をフォローしてください!

LINE「サブ端末」機能とは?

「サブ端末」とは?

LINE 15.3.0 の最大の新機能は、「サブ端末」機能の導入 です。

これまでの LINE では、以下のデバイスで 同時ログインが可能 でした。

  • 1 台のスマホ(iPhone または Android)
  • 1 台の PC(Windows / Mac / Chrome)
  • 1 台の iPad
  • 1 台のウェアラブルデバイス(Apple Watch など)

しかし、新たに 「サブ端末」として「Android スマホ / タブレット」のログインが可能 になり、
最大 5 台のデバイスで同時に LINE を利用 できるようになりました!

サブ端末を含めた最大ログイン可能デバイス数

デバイス サブ端末として利用可能か?
スマホ(メイン端末) 1 台(iPhone / Android)
PC(Windows / Mac / Chrome) 1 台
iPad 1 台
Android スマホ / タブレット(サブ端末) 1 台(どちらか一方のみ)
ウェアラブルデバイス(Apple Watch など) 1 台
合計 最大 5 台

注意iPhone は「サブ端末」として利用不可 なので、2 台の iPhone で同時にログインすることはできません

LINE LINE 多裝置登入 LINE 追加裝置 LINE 15.3.0 更新

LINE「サブ端末」機能の使い方(Android 限定)

「サブ端末」機能を利用するには、以下の手順を実行してください。

LINE 15.3.0 にアップデート

LINE のバージョンを 15.3.0 にアップデート してください。
iOS 版 LINE では「サブ端末」機能は利用できません

LINE

Android スマホ / タブレットに LINE をインストール

新しい Android デバイスに LINE 15.3.0 をインストール します。

LINE を起動して「サブ端末」を選択

LINE を開いて「ログイン」を選択

LINE ログイン

「メイン端末」か「サブ端末」かを選択する画面が表示される

LINE サブ端末

「サブ端末」を選択し、QR コードまたはメールアドレスでログイン

LINE サブ端末 ログイン

これで、メインのスマホとサブ端末(Android デバイス)の両方で LINE を利用可能 になります!

「メイン端末」と「サブ端末」の違いとは?

LINE では、ログインしたデバイスが 「メイン端末」「サブ端末」 かで、使える機能に制限があります。

メイン端末(メインスマホ)

  • LINE アカウントの基本情報(電話番号 / メール / パスワード)を管理できる
  • 端末変更時にアカウント移行が可能

サブ端末(セカンドデバイス)

  • メイン端末のトーク履歴を 2 週間分のみ同期
  • アカウント移行は不可
  • 年齢認証は不可
  • トークのバックアップ不可
  • LINE スタンプ / 有料コンテンツの購入不可
  • テーマの変更不可

つまり、サブ端末はメイン端末のサブデバイスとして利用する形 になります。

「メイン端末」と「サブ端末」の対応デバイス一覧

デバイス メイン端末 サブ端末
iPhone ✅ 可能 ❌ 不可
Android スマホ ✅ 可能 ✅ 可能
iPad ✅ 可能 ✅ 可能
Android タブレット ✅ 可能 ✅ 可能
Windows / Mac / Chrome ❌ 不可 ✅ 可能
  • iPhone はメイン端末としてのみ利用可能 なので、2 台の iPhone で同時ログインすることはできません
  • Android 端末なら、メイン端末にもサブ端末にもなれるため、2 台の Android スマホでの同時利用が可能

まとめ:LINE「サブ端末」機能は Android ユーザーに朗報!

LINE 15.3.0 の「サブ端末」機能により、最大 5 台のデバイスで同時ログインが可能に!
特に Android スマホ / タブレットでの同時ログインが実現 したことで、

  • 仕事用とプライベート用で LINE を使い分けたい人
  • Android スマホとタブレットを併用している人
  • PC / iPad でも LINE を利用する人

にとっては 非常に便利なアップデート となりました!

ただし、iPhone は「サブ端末」として利用できないため、2 台の iPhone で同時ログインは不可。今後、iPhone にも「サブ端末」機能が導入されるかどうかは未定 ですが、今後のアップデートに期待しましょう!

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp と Twitter X @Applealmond1 をフォローしてください!

もっと読む

LINE、自動バックアップ機能が無効になる不具合を発表!設定を確認しよう

LINEでブロックされているか確認する三つの方法

LINE のアプリアイコンを自由にカスタマイズできるようになりました!設定方法を紹介します