Tmoney と Apple の動きは驚くほど早く、6月中旬に Apple Pay への対応が発表されたばかりですが、本日(7月22日)には早くも正式にサービスが開始されました!
すでに「ウォレット」アプリから韓国の Tmoney 交通カードを追加できるようになっており、Apple Pay を通じてチャージ&利用が可能です。ただし現時点では韓国発行のクレジット/デビットカードでしかチャージできないため、海外ユーザーにとっては少し不便かもしれません。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
現在、「ウォレット」アプリを開いて右上の「+」をタップ →「交通系 IC カード」を選択すると、「Tmoney」の追加オプションが表示されます。
Tmoney は韓国で最も普及している交通ICカードで、ソウル、釜山、仁川、大邱、光州、済州島などの都市で地下鉄、バス、鉄道、タクシーに使用可能。さらに、一部のコンビニ、飲食店、自動販売機などでも少額決済に対応しています(一部の地方バスやタクシーは非対応)。
詳細な利用エリアは公式サイトをご覧ください:
👉 Tmoney公式サイト
ただし、現在 Tmoney の Apple Pay チャージは韓国発行のカードのみ対応しており、日本ユーザーは簡単にチャージできません。また、物理カードは Apple ウォレットに登録できないため、海外からの利用はやや手間がかかります。
一部の日本ユーザーからは、以下のような回避策も共有されています:
これらの方法については現在検証中です。うまくいけば、改めて詳しい手順を解説記事として公開予定です。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
もっと読む
韓国の Tmoney、Apple Pay 交通カードに対応へ!iPhone や Apple Watch での利用が可能に
Google カレンダー、ついにApple Watchに対応!Apple Watchでもスケジュール確認が可能に