M4 MacBook Air のミッドナイトカラー、指紋は付きやすい?最新の仕上げで改善も

Apple は M4 MacBook Air でも「ミッドナイト」カラーを継続しています。深みのある質感と金属光沢が特徴で、多くの人を一目で魅了するカラーです。しかし、その一方で購入を検討するユーザーの間では「この濃い色って指紋が付きやすいんじゃない?」という疑問もよく聞かれます。

この懸念は決して根拠のないものではなく、特に以前の M2 モデルのミッドナイトカラーを使用していた人にとっては共感できる問題です。では、M4 版のミッドナイトは指紋の付きやすさにおいて改善されているのでしょうか?

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

M4 MacBook Airのミッドナイトカラー、指紋は「まだ付くが、かなり減った」

台湾アップルジン のコミュニティ内でこの質問が取り上げられ、多くの M4 ミッドナイトユーザーが「ほとんど指紋は気にならない」と回答しています。Reddit でも同様の意見が多く見られました。

実際、Apple は M3 モデルからミッドナイトの表面処理に「アノダイズ密封層(anodization seal)」という技術を導入。この処理により金属表面が油脂に強くなり、汚れにくさが向上しています。

この技術は 2024 年の M4 MacBook Air にも引き続き採用されており、ミッドナイトはもはや「触れられない色」ではありません。実際、メディアや YouTuber たちによる開封レビューでは「指紋問題は明らかに改善された」と評価され、完全に無指紋というわけではないものの、日常使用ではM2時代ほど汚れが目立つことはないとの声が多いです。

ただし、指紋が「絶対に付かない」わけではない

Apple の改良により状況は良くなったとはいえ、以下のように異なる意見も存在します:

「M4 のミッドナイト、全然問題ない。マイクロファイバーで軽く拭けばすぐキレイになる。」
「指紋はやっぱり付く。特に手汗が多い人だと、数時間で縁に指紋がぐるっと付く。」
「5 時間使っただけで、2 年使ったシルバーより汚れてる感じがする。」

つまり、最終的に指紋がどれくらい気になるかは、個人の使い方や環境(温度・湿度)、そして掃除頻度に大きく左右されます。また、指紋の付き具合に対する許容度も人それぞれです。

指紋がどうしても気になる方への対策

もし「常に本体がキレイであること」に強いこだわりがあるなら、以下の対策が効果的です:

  • こまめに拭く。これが最も確実な対処法です。
  • 使用前に手を清潔かつ乾燥させておく。
  • シルバー、スカイブルー、スターライトなど、指紋が目立ちにくい明るい色を選ぶ。
  • もしくは Apple Store で実際に試してみる、またはオンラインで注文し 14 日間の無料試用期間を活用するのも手です。もしその期間内に「やっぱり指紋が気になる」と感じたら、返品すれば OK です。

まとめ:M4 ミッドナイトは「指紋災難」ではなくなったが、手入れは必要

総合的に見て、M4 MacBook Air のミッドナイトカラーは M2 に比べて明らかに指紋の付きにくさが向上しています。ただし、完全に無縁というわけではなく、日々のメンテナンスは依然として必要です。

ミッドナイトカラーを愛する方にとっては、適切なケアをすればそのシックで上品な魅力を十分に楽しめます。一方で「少しでも指紋が見えると気になる」タイプの方には、明るいカラーを選ぶことを心からおすすめします。その方が、安心して快適に使えることでしょう。

更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!

もっと読む

M4 MacBook Air は買うべき?外国メディアのレビューの総まとめと長所・短所を徹底分析!

M4 MacBook Air 登場! M3 / M2 / M1 との違いを徹底比較!

M4 MacBook Air の新色「スカイブルー」登場!実機の美しさをチェック

M4 MacBook Air 正式登場!新色「スカイブルー」が追加され、M4 チップ搭載、価格は 164,800 円から