今年の WWDC 2025 で、Apple は「Apple Intelligence」に関してやや慎重な姿勢を見せましたが、それでも iOS 26 には合計7つの新しい AI 機能が追加されました。ここでは、それらの機能を分かりやすくまとめてご紹介します。
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
1. リアルタイム翻訳機能
リアルタイム翻訳は、iOS 26の「電話」「iMessage」「FaceTime」などに統合されており、メッセージの翻訳や通話中のリアルタイム字幕表示が可能です。
たとえば iMessage では、ユーザーが入力する際に自動的に翻訳され、受信したメッセージも指定した言語に自動翻訳されます。
また、「電話」や「FaceTime」の通話中には、字幕として会話がリアルタイムで翻訳され表示され、言語の壁を越えたスムーズなコミュニケーションが可能になります。
対応言語は以下の通りです:
- 簡体字中国語
- 英語(米・英)
- フランス語(仏)
- ドイツ語
- イタリア語
- 日本語
- 韓国語
- ポルトガル語(ブラジル)
- スペイン語
なお、すべての処理はデバイス上で行われ、プライバシーも安全に保護されます。
2. Visual Intelligence に「画面認識機能」が追加
iOS 26 では、Visual Intelligence(視覚インテリジェンス)が大幅に強化され、カメラからの情報だけでなく、画面上の内容も理解できるようになりました。
たとえばスクリーンショットを撮ると、その画像内の情報を元に商品を検索したり、ChatGPT に質問したりできます。イベント情報も自動認識され、カレンダーへの登録を提案してくれるなど、実用性が非常に高くなっています。
この機能は、将来的に Siri の「画面認識」にも応用されると考えられ、音声での操作が加わることでさらに便利になるでしょう。
3. Image Playground(イメージプレイグラウンド)機能のアップデート
AI 画像生成機能「Image Playground」には以下の3つの主な強化点があります:
画像生成アルゴリズムが改良
iOS 26 では生成される画像がよりリアルかつ自然な表現に。特に顔のパーツや表情のディテールが向上しており、iOS 18 と比べて大きな進化が見られます。
外国メディアが提供したこれらの画像(中央が iOS 18、右側が iOS 26)を見比べると、iOS 26 の Image Playground は顔の輪郭やパーツの描写がより正確で、表情の表現も自然になっていることがわかります。
画像出典:MacRumors
ChatGPTと連携して画像生成が可能に
Image Playground は、ChatGPT との連携が可能となり、自然言語での画像生成がより高精度かつ手軽に行えるようになりました。
Genmojiに「絵文字の合成」機能が追加
従来のテキストからの絵文字生成に加え、2つの既存絵文字を組み合わせて新しい絵文字を生成することができ、表現の幅が大きく広がります。
4. Apple Wallet で注文追跡が可能に
Apple Walletでは、購入店や配送業者から届いたメールの情報を自動で解析・要約し、注文内容や配送状況を一覧で確認できるようになりました。
5. リマインダーに自動提案機能が追加
Apple Intelligence は、他のアプリの内容を分析して、リマインダーアプリで自動提案を行ってくれます。
たとえば、iMessage で「今度一緒に食事しよう」と友達に送ると、自動的に「食事の予定を追加しますか?」といった提案が表示されます。
6. iMessage の「投票」機能と提案サポート
iOS 26 ではグループチャット内で投票機能が利用可能になります。Apple Intelligence は、会話内容を読み取り、「ここで投票を提案したほうがいい」と判断した場合に自動で提案してくれます。
7. 「ショートカット」アプリに Apple Intelligence 専用アクションが追加
iOS 26 のショートカットアプリでは、Apple Intelligence に関連した専用のアクションカード(指令パネル)が利用できるようになりました。
- 文章作成支援
- 画像生成(Image Playground)
- 画面解析(Visual Intelligence)など
これにより、自分の目的に合わせて Apple Intelligence と連動した自動処理を組み立てることができます。
現在利用可能なApple Intelligenceの主な機能(17種)
現在、以下の Apple Intelligence 機能が利用可能/段階的に提供中です:
機能名 | 対応バージョン |
---|---|
文章作成ツール | iOS 18.1 以上(ChatGPT 連携は iOS 18.2) |
Siri の新インターフェース | iOS 18.1 以上 |
メールのスマート提案機能 | iOS 18.1 以上 |
メッセージのスマート返信 | iOS 18.1 以上 |
写真アプリのAI機能 | iOS 18.1 以上 |
メモの音声から要約 | iOS 18.1 以上 |
高度な集中モード | iOS 18.1 以上 |
通知のスマート要約(ニュース・エンタメ除外) | iOS 18.1 以上 |
Safari のウェブ要約機能 | iOS 18.1 以上 |
App Store での自然言語検索 | iOS 18.1 以上 |
Image Playground(画像生成) | iOS 18.2 以上 |
Genmoji(絵文字生成) | iOS 18.2 以上 |
Image Wand(画像加工ツール) | iOS 18.2 以上 |
ChatGPT統合 | iOS 18.2 以上 |
Visual Intelligence(カメラ解析) | iOS 18.2 以上 |
Apple Intelligence の多言語対応 | iOS 18.2 以上 |
優先通知フィルター | iOS 18.4 以上 |
更に面白いコンテンツを観たい人は、Instagram @applealmondjp をフォローしてください!
もっと読む
iOS 26 新機能「リカバリーアシスタント」でパソコン不要のシステム修復が可能に
iOS 26 Developer Beta 2 が公開、新機能やバグ修正に加え「iPhone 17 Air」関連の証拠も発見か